MRワゴンのGPSアンテナ用 アースプレート・フォロワー様に感謝・絶滅危惧車種保存会・自作に関するカスタム事例
2021年05月03日 10時47分
ドノーマルのMRワゴンを自らパーツを取り付け、塗装を施してここまで仕上げました🚘 まだまだ厳つく弄っていきます👍 MRワゴン…🚘 再始動…👍 そしてスクラムバン🚐はアゲ系の初ジャンルに挑戦します😁 MRワゴンとスクラム、ジャンルは違えど楽しく弄っていきますよ😁👍
こんにちは😃
フォロワーさんの、のんさんから情報を得てナビに接続してるGPSの感度を上げてみようと思います📶
自分のGPSは、ダッシュボードに直接両面テープで貼り付けてます😅
GPSの下に敷くアースプレートを自作してみます😃
用意する物はスチール缶👍
金属なら良いかと🤔
スチールも鉄なので😅
絵柄は気にしないでください🤭
家にコレしか無かったので🤣
缶切りで上下を切って缶を縦に切った後、丸部を伸ばして必要な大きさにカット✂️
角は危ないのでRでカット✂️
100均のカーボン柄のシートが無かったのでブラックスプレーで塗装👍
裏に両面テープを貼って貼る場所を脱脂👍
完成しました😁👍
外から見ても良い感じです👍
GPS感度は良い感じです🙆♂️
やっぱ下が金属だとGPSから反射して感度が良くなるんですかね🤔
GPSって不思議だなと感心しました✨
のんさんありがとうございました🙇🏻♂️