くらっち全開さんが投稿した原付カスタムに関するカスタム事例
2018年12月10日 15時34分
ローレルが好きで好きでたまりません。最近思う事は違う車に乗りた・・・ゴフッゴフッ!
リーディオを友人から購入した時の物です。とりあえず汚ねぇw
オーバーホールも含めとりあえず毎日シコシコしてそりゃもう仕事終わってから毎晩1人でシコシコシコシコ....(*´Д`*)
おかげでスベスベの肌にw
そして装着!そしてなんかダセェw
ダサかったのでZXのフロント周りを手に入れたついでにサスカットしショートストロークに。
リアもノーマルショックを加工し調整式リジットに。エアクリも取っ払いパワフィルに。
あっ!なんかカッコいいじゃねーかw
けどものすっごく遅い。。
って事で純正プーリーの表面の傾斜加工。ベルトが下から上までキッチリ使える様に。ついでに軽量化とレスポンス上げる為にセルモーターとスタータークラッチ撤去。
プーリー内側は加速と最高速上げるためウェイトローラーの移動幅増やしておき、ローラーはスズキ用とホンダ用の径違いで調整。
社外マフラー入れたけどいくら調整してもスッカスカなスピードしか出ないのでキャブ変える時まで倉庫に眠って貰う事に。。
キャブ調整のメインジェットは色々と試してノーマルジェットに。ってノーマルが一番かよwwwって時間の無駄さを実感したときです笑
そして先週、ロンホイアームを50mm延長から100mm延長に。ついでに燃料ポンプ、ホース類を新調し強化イグニッションに。
エンジンマウントが当たるためメットインの底を底上げ加工。
ちょっと伸びた( ̄∀ ̄)