RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例

2024年06月30日 07時59分

FC-KUNのプロフィール画像
RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

FCを所有して15年ずっと多分オープンデフだったんですが先日初めて2wayの機械式デフに入れ替えました😊

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

予備のオープンデフです!
これに藤田エンジニアリングの2wayを入れて行きます!

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

藤田エンジニアリング
カーツスペシャル2wayです!

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

バックラッシュの調整

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

マイクロメーターでベアリングキャップの幅の調整この後光明丹で歯当たりも見てあります!

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとアジャストスクリューを回すのに専用工具がないので適当にステーとネジで作ります笑

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ベアリング圧入

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

後ろのデフマウントは今回スーパーナウ製のリジットにする予定なんでノーマルマウントは抜きます!
フロントは純正新品です!

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ブリーザーも新品です

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

サイドシールも新品です!
付いていたシールはもう年数もあるんでボロボロでした笑

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

クリップも新品なんですが、まさかの前期に近いと細く後期になると太くなるみたいで予備のオープンデフは前期側だったんでしょうね!
クリップが合わず仕方ないので自分のFCのアウトプットシャフトは後期側なんでこちらを使いました!
もちろんクリップは太いヤツなんで新品が使えました!

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

デフ下ろし

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

これが自分で組んだデフを載せた所ですね!
自分で組んだんで不安しかないです笑

RX-7のデフ交換・2way・FEED・FC3S・藤田エンジニアリングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

33年お疲れ様のオープンデフです😊
またオーバーホールして予備で置いておきます😊

この後、日を分けてデフの慣らしと様子見で50キロぐらい走りました😊
何とか大丈夫そうかな笑

でも2way自体が初めてなんで壊れてるのか走れてるのか分からいですが大丈夫でしょう笑
色々良い勉強になりました!
もう少しオイル漏れや異音がでて来ないか少し様子を見ながら楽しみたいと思います!

あとリジットにすると振動がそれなりにありますね笑
しばらくはこのままの使用で行きたいと思います😊

マツダ RX-7 FC3S19,865件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは✨今日も庭先でくるまいじりです🤭ずっと汚くて放置してたストップランプ☝️ずいぶん前にオクで落としたやつどこにしまったっけと探していたらクローゼッ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/12 19:37
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年4月12日151471km皆さんこんにちは(」・ω・)あるっちです。記憶より記録✍️🤔本日もアイドルハンチング攻略の為格闘しました。今回はパーツ...

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/04/12 16:48
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

フィットに続いてFCも足回りイジイジしてみた👍フロントだけやってみたんだけど下げすぎちゃったな😅でも走りもいいし見た目もいいからこのままで😁フロントのプリ...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/12 15:50
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

桜が綺麗ですね❀

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/12 14:56
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

fc3sを充電中月末はハチマルミーティング別の車で参戦します。

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/04/12 12:32
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

今まで見る専でしたが初投稿。とりあえずッッ渋いFD

  • thumb_up 46
  • comment 1
2025/04/12 12:01
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

慣らし運転3年目突入しもう少しでやっと5,000キロ💦もうセッティング入ってもいいだろうとショップに連絡😅段取りして連絡くれる事に👍やっと全開に出来るのか...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/12 11:22
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

20250412先々週のドライブでリトラのカバーが取れ掛けてるのを発見👀自分が中古で買った時から着いてたヤツ少なくとも10年以上…新品色々あって色合わせせ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/04/12 11:05
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ヘッドライト開閉を遠隔操作できるようにしてみました.SwitchBot付けただけなんですが.磁石で脱着可能にしました.炎天下で放置すると壊れそうなので.金...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/12 10:37

おすすめ記事