アルトラパン SSのラパンss・袖ヶ浦フォレストレースウェイ・ブレーキ・サスペンションに関するカスタム事例
2020年09月01日 16時01分
アルトラパンに乗っています。 元のグレードが不明な顔になっております。 関東周辺なら何処でもふらっと行きます(^o^) サーキットもお誘いお待ちしてます。 Twitterもやってます! 2019年9月8日にラパンMTをおこないます。詳しくは、Webサイトより。
袖森。
去年の台風15号以来、久しぶりに来れました。
ホイールとタイヤは、使い回し。
そろそろ厳しいかも。
次回は、履き替えします…
後悔ポイント1
リアのこのバネレートだと複合コーナがマジで怖い。
街乗り妥協したくなくてこれだったけど、ちょっと考えないと。
後悔ポイント2
フロントもバネレート引くいためフェンダーとタイヤが擦れまくり…
フェンダー(FRP)が塗装割れ起こしました…
全体的な問題点は、やはり足まわりかな…
15分間全開で踏んで、油温/水温は、全く問題なかったです。
ATの時なんであんなに水温持たなかったのかな…
MTに以降して本当に正解でした。