RX-7のヒロさんが投稿したカスタム事例
2020年08月11日 16時11分
ロータリーは今回で2度目‼(^o^) 昔はFC乗ってました‼(^o^) よろしくお願いします‼(^o^) 無言フォロー歓迎です。 ただ、かなりズボラなところがあり、自分の投稿をしただけで、皆様の投稿にいいね出来ていないことが多々あります。ごめんなさい……
運転席も仮置き‼(^o^)
電動機能を生かすにはフロントを3cmくらい上げる必要があることがわかりました。
ステーを追加して位置合わせしないとね‼(^o^)
今日は疲れたから終了‼(^o^)
13日に6完成できそう‼(^o^)
なかなかゴージャス‼(^o^)(^o^)(^o^)
追伸、ステー買ってきました‼(^o^)
終わりが完全に見えました‼(^o^)
今日は疲れで発想力落ちたから終わり‼(^o^)
まだ完成してはいないが、反省点としてシート現物を買うまでRX-8のシートを見る機会がなかったことから、現物が届いた後、どのように取り付けたらよいかを初めて考えることになり、結果的に無駄なネジやステーを買ってしまい不必要に浪費してしまったこと、取り付けはじめてからも、想定外のクリアランス不足等のさまざまな問題が判明してしまい時間が無駄にかかってしまったことです。
まあ、素人なので頑張ったほうだとは思います‼(^o^)
プロなら楽勝なのかなぁ~……
FDの左右のシートレールの幅、37cmくらい………
RX-8の左右のシートの幅、48cmくらい……
そりゃ、今までのシート交換よりきつい……
運転席から‼(^o^)
助手席がベージュ本革‼(^o^)
しかもローターがデザインされたRx-8のシート‼(^o^)
趣味に金をかけすぎて自宅にまともなエアコンがない‼(^o^)(^o^)(^o^)
だからFDクーラーガンガンかけて音楽聴いてます‼(^o^)
RX-8のシートは頭のところの穴がローターの形‼(^o^)
これがいいんです‼(^o^)
(^o^)(^o^)(^o^)
自己満足‼(^o^)