デリカD:5の小さいネタからコツコツと・一手間かけて・ストライカーカバー加工取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の小さいネタからコツコツと・一手間かけて・ストライカーカバー加工取付に関するカスタム事例

デリカD:5の小さいネタからコツコツと・一手間かけて・ストライカーカバー加工取付に関するカスタム事例

2023年01月10日 23時55分

ke-jiのプロフィール画像
ke-ji三菱 デリカD:5 CV1W

『シンプル』をテーマにカスタム🤗しています⭐️

デリカD:5の小さいネタからコツコツと・一手間かけて・ストライカーカバー加工取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま、こんばんは🌇

只今、寝る前に内職中で😅

入手済み4個のうち、2個を

スライドドア 前側のストライカーカバーに

合わせようと昨日より、板金加工してます😅

デリカD:5の小さいネタからコツコツと・一手間かけて・ストライカーカバー加工取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

曲げて、叩いて😑

ストライカーに馴染む様に

形を変えていきました😅

擦りギズも増えますが🤣

デリカD:5の小さいネタからコツコツと・一手間かけて・ストライカーカバー加工取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

幅方向は問題ないのですが、

縦方向が小さいので

広げていきます😅

歪みは多少出ますが、いい感じに

ストライカーに収まる様に⭐️

デリカD:5の小さいネタからコツコツと・一手間かけて・ストライカーカバー加工取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こんな感じで拡げました😑

ハンマーの柄をRの頂点に当てて

ズレないようにしっかりと柄を押さえて

カバーを押し倒すようにすると

変形していきます😀

本当に少しずつ、ストライカーに

当てがっては曲げ笑繰り返しました😂

デリカD:5の小さいネタからコツコツと・一手間かけて・ストライカーカバー加工取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

両面テープはこの位置に貼り直し😅

ストライカーのボルトの頭の位置です⭐️

0.8㎜の両面テープを3段にして貼り付け🤔

これで、ピラーから少し浮くぐらいです👍

あとは、貼り付け前にもう一度確認して

必要ならば追加して高さ調整する予定です🤔

表面上の歪み、カバーの末端の歪みも

出るので、少し浮かして固定した方が

ピラーに触らず良いと思います👍

デリカD:5の小さいネタからコツコツと・一手間かけて・ストライカーカバー加工取付に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カバーの下準備は完了です👍

本日、運転席と助手席側のストライカーカバー

も加工なしの物を貼り付けました⭐️

商品そのままだと大分浮いてしまうので

両面テープを剥がし、再度両面テープを

貼り付けて高さ調整をしました🙂

こちらも僅かに浮かせてます😃

あと、端面のエッジは全て研磨して

ツルツルにしてあります😅

#240→#600→#1000を角を丸めるように

軽く研磨😆

デリカD:5の小さいネタからコツコツと・一手間かけて・ストライカーカバー加工取付に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ステンレス製だと錆びにくいので

安心ですが、端面はバリ等でガサガサ😗

一手間かけると少し安心😊

スライドドア、前側ストライカーカバー

取り付けは後日、実施します😉

デリカD:5の小さいネタからコツコツと・一手間かけて・ストライカーカバー加工取付に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

追加🤗

Rの頂点をある程度変形させて、

この部分を少し叩いておくと

きちんと変形して戻りにくくなり、

ストライカーの形に似ていきます😅

三菱 デリカD:5 CV1W27,006件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

さっむかったけど塩カルが許せんくてササッと洗車しました。また来週大雪らしいけど。もう雪、いらんかな。

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/02/12 22:10
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

以前は、ポスカでホワイトレター調にしていましたが、1週間ほどで変色し塗り直すような手間をかけた時期がありました。😅😄そこで、そのわずらわしさを払拭するため...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/12 22:04
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

温泉♨️に行くついでにと県南の60km離れた所から忘れ物を届けに来てくれました🙇🏻‍♂️meatさんありがとう😆前日までの雪がウソみたいな晴れ間でした☀️

  • thumb_up 131
  • comment 0
2025/02/12 20:36
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

夕方に点灯させたら真黄色(笑)

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/12 20:21
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

初めて投稿した写真と同じタイヤ屋さんでの一枚。スタッドレスを履いたバージョン

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/12 18:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

皆さんこんにちは👋今日は毎年お世話になってる「舞子スノーリゾート」でスキー⛷️です☺️関越道・塩沢石打インター出口から2分で到着できるのでとてもアクセスが...

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/02/12 17:11
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

塩カルだらけになってしまったので、洗車機に入れてきました。洗車機がボロくてちょっと心配になりますが、とりあえず事故は起きてません(笑)ルーフラックがあるの...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/02/12 14:48
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日は天気悪いですが明石方面までドライブ~。天気が良ければねー。早くリフトアップとホイール替えたい。。マッドフラップも前後取り付けしました。寝転がって作業...

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/02/12 13:39
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ドアバイザー変えました愛煙家にとっては必須です今風!というか1パネ風になって満足✨びふぉーわかってわいますたわかってわいたんですが…本当にめんどぅでした剥がすの

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/02/12 12:44

おすすめ記事