コペンのヤマハ・セロー250・登録・ヘルメットに関するカスタム事例
2025年04月04日 17時16分
幼い頃から機械いじりが好き!元整備士で、家庭用オーディオの自作マニアです。 C ARコンポも大得意(^.^) 勿論、車が大好きですので、改良の作業と時間は惜しみません。宜しくお願いします。
20年前に新車購入したセロー君
同時にヘルメットやグローブ、ライディングウエアも経年劣化してます(^^;;
ヘルメットのインナー、ウレタン系スポンジがカステラの様にボロボロ!
それを取り除き、洗濯機に入れて、、、
まあ厚み2mm程度のスポンジなら無くても良いか?
これは新規登録に必要な書類。
絶対に失くしたらダメ!
メーカーは再発行してくれない。
普通は余り見る機会が無い書類でしょう?
今は平成で言えば37年なので、5月でマルマル20年経過した新車の証明です^ ^
ヘルメット⛑だらけ^_^
ナンカイのウエア、洗濯して何とか着れました。お腹のお肉がたくさん付いたのにねぇ〜^ ^