ロードスターのヨシさんが投稿したカスタム事例
2025年02月02日 00時28分
RE馬鹿ですw FC→FDに乗り替えドライブ仕様! アテンザ買い物ドライブ仕様!→GTRに乗り換え。 相方ロードスターは自分のサーキット&ドライブ仕様! 相方CX8は自分の雪山通勤仕様! 最近はもっぱら自分のアルバム化してます。 からみのなさそうな人はパッパと解除していきます。 来るものは拒まず去るものは追わず。 人生長くないので去る人は追っかけない主義です。 宜しくお願いします。
感動の1日!
あ、ロドスタのフロントナンバープレートですw
筑波でクラッシュし左フロント大破( ̄▽ ̄;)
廃車手続きするので陸運局に返却予定。
ほんとは本日は相方土日休みと言う事で秋田の雪山考えたが雪イマイチっぽいでキャンセルした( ̄▽ ̄;)
まぁ基本南岸低気圧の時はスキー場は降らないと思ってる。
でロドスタの日に。
現在FD駐車場に停めてあります。
ガレージ123さんでNC買いましたw
根岸店長色々ありがとうございますm(_ _)m
白はドナー車になる予定です。
なので取れる物を先取っておこうとw
テールランプw
次のNCの右側テールが、割れてたっぽいので。
ボンネットも純正に変更。
かろうじてボンネットは使えそうなのでそのまま次の車へ。
バケットも。
張り替えしたいらしいが金ねーとうるさいw
タワーバー。
基本作業は相方w
私不器用なんで( ̄▽ ̄;)
頭使うのは得意w
なので横からああじゃないこうじゃないwと騒いでたw
現在借り物スーパーオーリンズ!
次の車でもこれで走りたいと!
前付けていたテインに変更。
取れねー取れねーと騒ぐので交代したらすぐ取れたw
取り付けも入んねーよ!と騒ぐので交代w
入ったw
あれ??器用だったんじゃねーのかよ!?w
左のフロントは失敗!?しながら時間かかった( ̄▽ ̄;)
右は左の失敗を色々生かし!?30分かからず交換♪
足回り交換なんてFCで30年ぶりくらいだった(-_-)
その時、失敗!?して2度と車自分でいじらないwと心に決めてたのだがw
無事終了!
リアへ。
ラチェットいっぱいあったがメガネなし(-_-)
工具入らない。。。。
無理だ!とリアは断念しました( ̄▽ ̄;)
終了です(-_-)
作業してる時にフォロワーさん登場!
白エアクリーナボックスは大破したのでエアクリーナボックスいただきました。
ありがとうございますm(_ _)m
ニューロドスタは取り敢えず春!目指し復活予定。
ガワだけねw
フォロワーさんとコメダでお茶して夜の感動編へ続くw超テンションあがった!!!