くぬぎチハヤさんが投稿した戦乙女の帰還に関するカスタム事例
2020年10月16日 22時42分
FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい
平素より大変お世話になっております。
「・・・すぅっ(息を吸い込む筆者)
喜べ、同志諸君!
1ヶ月の入院期間を経て、遂に
我が戦斗機が、野に解き放たれる時が来たのだ!」
いやはや・・・
[慣らし運転]とは意味合いの違う、
回転縛りという奇異な状態にて
しばらく過ごしておりましたが
それも昨日までの話となりました。
気分は、さながら
「いやっほー!立ーった立った!
ク◯ラが立った! わーい!」と
ペー◯ーの様な心境な筆者であります。
最期に美味い珈琲、砂糖多めで呷ったら〜
苦いのは人生だけで 充分さ、と
それには私も同意だわ〜♪
(晴れやかな気分により突然歌い出す筆者)
今回、あーしたいこーしたいという
無知ゆえに飛び出す難題を
見事に形にして頂きましたショップさん
ここまで来るまでには色々ありましたが
ありがとうございました!
いや〜[普通に走る]ってホントに、いいね。
(腕組みをしながら頷く筆者)
あとは、筆者的には気に入っておりました
ラフアイドルですが・・・弊害が多いので
色々考えました結果、ヤメました。
さて、次回の投稿は
榛名REMTの当日に、なると思います。
[画像は公式様より拝借]
おぉ、767B来るのか、すげぇな。
初、生の4ローター サウンドを
聞ける日が来ようとは・・・
とても楽しみです。
それでは皆さま、当日の会場または
この場所にて、お会いしましょう。