フーガのKTS・HPIに関するカスタム事例
2018年11月16日 19時00分
Z33用を流用しています😌
純正サクションパイプの蛇腹が切れてしまう前にと、ちょっとした軽量化も出来ると踏んで取り付けました(笑)
今はもうY50用も出ているので剥き出しのエアクリを付けたいと思っている人以外はY50用を使用すれば良いと思います!
※他車種流用なので、取り付けるのはあくまで自己責任で🙇
余談ですがエンジンカバーは結晶塗装『風』に仕上げていて、サクションパイプに断熱テープを巻いて吸気温度急上昇対策をしています(笑)