ジムニーのジムニー・KTC工具・オーバーホール・ラチェットレンチに関するカスタム事例
2021年01月13日 20時49分
自宅の庭先でメンテやチューニングをやってきたオサーンです! 過去にこの庭でランエボ、サニトラ、todayのエンジン載せ替えやりました! 今はジムニー にハマってます💦
皆様こんばんは♪
いつもいいねありがとうございます😊
コロナが早く終息するのを願ってます。
オサーンのジムニー 赤丸の辺りから若干の水漏れがあってホースを外して部品待ちで放置プレイになってます...
他に何も出来なかったんでKTC のラチェットレンチのオーバーホールしてみました❗️
まずは3/8のスタンダードのタイプです。
右側はかなり使い込んでます。
ギアの噛み合いが悪くなって切り替えが上手くいかなくなりました。
オーバーホールキットを買ったんで直して見ます💪
部品群です。
小さな部品で機能美が垣間見れました👀
部品組み立てて蓋すれば完成です。
特に難しくもなく復活しました✌️
デジラチェのハンドルが折れてるんで外した部品を移植して治しました。
中身は同じです。
デジラチェ復活デス!
もう一つ!
1/4も調子が悪かったんでついでにこちらのオーバーホールキットを用意してました。
多分オーバートルクで締めて一部分ギアが開いてると思います...😿
これは中身も小さいんで組みにくいです。
なんとか組んで3個の工具が復活しました🎉
また気持ち良く作業出来るでしょう💕
長々とオサーンの自己満足にお付き合い頂きありがとうございました😊