86の86のある生活・オレンジ86・夏も終わり・SHORAIバッテリー・電気系リフレッシュに関するカスタム事例
2021年09月14日 00時09分
今日は仕事が休みでしたので、10万km近くなった電気系のリフレッシュ作業をしました。
ハイスパークイグニッションコイル。
お恥ずかしながら10万km無交換だったので、ノーマルよりも強力なこちらに交換。
プラグはSC装着時にHKS製へ交換済。
それにしても…本当に作業スペースの狭さ、特に助手席側は大変ですね💦
腕が傷だらけになりました😓
2年間使用したCAOSからMAX織戸さんのショップ130RオリジナルSHORAIバッテリーキットへ。
とにかく小型で軽いのに驚き。
取付に必要なボルト類やステーもとても作りがしっかりしています。
1発目の始動で違いがわかります。
そしてマジカルヒューズ。
今回スタートキットにしてみました。
交換したヒューズを見ると、端子部分は焼けた様な色へ変化していますので効果に期待です。
3つのパーツを同時期に交換してしまいましたので、1つ1つの効果はわかりにくくなってしまい、初期化の関係もあってモッサリしてますが、学習が完了する前でも違いがあるのに驚きです。
特にイグニッションコイルは常に高電圧と高熱にさらされている部分なのでかなり劣化していた様です。
この後は外装の変更が控えているので楽しみです!