マルハチ荷役さんが投稿した嫁車・デッドニング・オーディオに関するカスタム事例
2021年01月12日 21時20分
マルハチ荷役
元々ミニバン系でシャコタン、オーディオカスタムやってましたが、足を洗いこちらに転身しました(笑)
今年の正月はどこにも行けなく、アジトでひたすら嫁車弄り…
テキトーなデッドニングを施し、キッカーのCSS674をインストールしました(^_^;)
軽トラもそろそろやり始めないと雪解けまで間に合わない…
2021年01月12日 21時20分
元々ミニバン系でシャコタン、オーディオカスタムやってましたが、足を洗いこちらに転身しました(笑)
今年の正月はどこにも行けなく、アジトでひたすら嫁車弄り…
テキトーなデッドニングを施し、キッカーのCSS674をインストールしました(^_^;)
軽トラもそろそろやり始めないと雪解けまで間に合わない…
庄原市東城の街並を散策してきましたこの車は日本の原風景に合いますね…ちなみに20万km到達しました!!次は30万km目指して頑張ります
見惚れるカッコ良さかな☺️このテールを光らせたい為に、逆光で走ってる真っ昼間でもスモール点灯させて走ってます😊追突防止にも役立ちます最後に北海道宗谷岬にて...
HKSの車高調が7年43000キロでオイル漏れしたため買い替えです。こちらの車高調は乗り心地がとても良いです。現在スタッドレスタイヤのため走行性能について...
私のスカイラインを日産のショールームで特別に展示しています。いつも我が家のガレージに鎮座しているスカイラインもこうやって日産のショールームに飾られると生き...