GR86のGTC02・オートポリス・GR86/BRZに関するカスタム事例
2023年10月07日 09時51分
no car,no life. JZA80スープラSZ-R '97→ZN8 GR86 SZ '23 たまにサーキット走ったりします! よろしくお願いします🤗 ◯GR86 HSRドリームコース 41.142(RE-71RS 215/45-17) HSRサーキットコース 1:15.171(RE-71RS 215/45-17) オートポリス 2:13.578(RE-71RS 215/45-17) 一本クヌギスピードウェイ 34.588(RE-71RS 215/45-17)
https://youtu.be/wLhvB9aVnJg?si=Yuf1-2-2ff09rNcN
10/6オートポリスを走ってきました!
当初は11月下旬を予定してましたが、直近でいい感じに気温が下がってきたことで走りたい気持ちが我慢できませんでした。
走行前のオイル交換。
スープラの時はNUTECを愛用してましたが、GR86になって指定粘度と合致しなくなったのでGRオイルを入れることにしました!
0w-20のendurance
ペール缶で3万円台なので素晴らしい!
エステルだし、オイル交換4回分だし。
GR86のオートポリス初走行としてはまぁまぁではないでしょうか。
純正サスペンション、純正タイヤサイズ、スピードリミッターあり…
走りに直結するパーツで交換したのはブレーキパッド(CCRg)とブレーキラインとタイヤ(Z3CUP)だけです。
ブレーキローターが小さくて信用できなかったからブレーキングは全然甘いし、細いタイヤでどれだけ曲がるのか不安しかなかったのでボトムスピードも上げられていません…。
ちゃんと車に合わせて走ることができたら16秒台は出そうだなって印象でした。