86の春のビーナスラインはまだ枯れ色・春の信州で会いましょう✌️に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86の春のビーナスラインはまだ枯れ色・春の信州で会いましょう✌️に関するカスタム事例

86の春のビーナスラインはまだ枯れ色・春の信州で会いましょう✌️に関するカスタム事例

2024年05月10日 18時40分

電気屋さん86のプロフィール画像
電気屋さん86トヨタ 86 ZN6

86は久しぶりのスポーツです。 TE-71LEVIN、AE-86LEVIN、以降はランクル60*100 ベルファイアv6などから戻って来ました。トヨタ系で仕事してきましたトヨタファンのオヤジです。

86の春のビーナスラインはまだ枯れ色・春の信州で会いましょう✌️に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は晴天なり🌞
連休中は混み混みで行かなかったビーナスラインへ行って来ました😁

86の春のビーナスラインはまだ枯れ色・春の信州で会いましょう✌️に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

白樺湖へ向かうため 杖突峠経由で慣らし  何を慣らすのか⁉️

86の春のビーナスラインはまだ枯れ色・春の信州で会いましょう✌️に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

白樺湖畔
人が少ない。🚙

86の春のビーナスラインはまだ枯れ色・春の信州で会いましょう✌️に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

晴天だけど富士山が薄いので
中央アルプス背景で
八ヶ岳連峰 富士山 南アルプス 中央アルプス 御嶽山 乗鞍岳 焼岳〜北アルプス 今日はバッチリ見えて壮大 3000m級勢揃い🏔️🏔️

86の春のビーナスラインはまだ枯れ色・春の信州で会いましょう✌️に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

霧ヶ峰の霧の駅駐車場もガラガラ
じゃがバターを昼飯にして下りました❗

86の春のビーナスラインはまだ枯れ色・春の信州で会いましょう✌️に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今日の目的地
諏訪湖の外周ジョギング
1周16km
歩道は柔らかい舗装で踵に優しく最高
往復8kmで諦めて挫けました🤣

86の春のビーナスラインはまだ枯れ色・春の信州で会いましょう✌️に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ランニング路の横にサイクルロードが併設
この諏訪湖は天竜川の起点で静岡県迄流れてます

トヨタ 86 ZN6140,365件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

久々YOASOBI^_^変わり映えないな。゚(゚´Д`゚)゚。

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/13 00:09
86 ZN6

86 ZN6

BRZ×86撮影会愛車は同い年オーナーは30歳差🤣しかも息子の中学同級生という😁WSARDウィングそしてます先日モモステ装着しました‼︎

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/12 23:56
86

86

閲覧注意⚠️笑塗装から帰ってきたエアロです笑住宅の外壁塗装ではありませんこれでプロの仕事らしいです残念別なところにお願いしました笑写真でわかるくらい酷いっ...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/02/12 22:41
86 ZN6

86 ZN6

昨日は宮ヶ瀬にドライブへやっぱこの子はフロントがエロいんじゃい。。。いいよねぇ。。。2月も頑張って過ごしていきましょー(ゆかりんのバーイベが今月のお楽しみ)

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/12 22:32
86 ZN6

86 ZN6

投稿をサボってる間に仕様変更したところまとめww時系列はめんどいからぐちゃぐちゃでwwまずは↑SA-20Rからワタナベエイトスポークに履き替え!!それに伴...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/12 22:08
86 ZN6

86 ZN6

先日淡路島の1周回ってきました!只々走るだけで特にどこも立ち寄らずでしたが、、笑最初よりはマニュアル運転慣れてきました💦笑前後ともにカッコイイですね!👍今...

  • thumb_up 67
  • comment 1
2025/02/12 20:48
86 ZN6

86 ZN6

後ろ姿可愛い✨

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/12 20:35
86

86

大阪オートメッセ2025GT30061号車SUBARUBRZ

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/12 20:07
86 ZN6

86 ZN6

社交下げてるのに高く見えるから低く見せるためにカナードでも付けるか...悩むフロントは終わりかなフロントディヒューザーは要らないな😵ボンネットは純正がかっ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/12 20:03

おすすめ記事