スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例

スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例

2021年09月03日 21時14分

ドラゴン☆9999☆スタタボのプロフィール画像
ドラゴン☆9999☆スタタボトヨタ スターレット EP82

愛車スターレットGT『36万0,000km!』 京都出身、鳥取大学自動車部、今は横浜! 2019*08月、ブレーキ、パワーウインドウ、他多々故障あり、、からの奇跡の生還!! 《走行距離 履歴》 ・99年5月 8万7,500km 乗り始め ・18年12月 34万km 《チューンナップ》 ①自作ボンネット☆Fリップ☆Sステップ ③BRITZ製★ブローオフ★ ④Apex N1マフラー ⑤KAYABA製バネ&ショック

スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

愛車スターレットGT🌠 ユーザー車検🚗

2年前はブレーキの修理部品なく廃車寸前からの奇跡の復活!!
その後もクラッチのレリーズシリンダーやマフラー交換などで悪いとこもほとんど治せたんで、大丈夫かと思いきや、交換したマフラーの配管が低過ぎで、最低地上高アウト😨💦💦
炎天下の中🔥、100台1時間半待ちで、不合格のまま終了💦💦

今更マフラー交換は無理なんで、20年位前に友達から譲ってもらった足回りをずっーーーと保管してたのに交換してみることに!!
20年ぶり位の車の足回り交換!!
したら、リアのショックの上部がメチャ変形してた💦💦30万キロのダメージは凄い😲😲!!
後はある秘策を使ったり、スペアタイヤ下ろしたりガソリンも少なくして車高は何とかギリギリ9cm確保💦💦

で、2回目のユーザー車検で何とか一発合格👍👍👍

これでまたしばらく乗り付けけられそうです😊🚖

40万キロ目指して走り続けます(^^)♪

-------
《走行距離 履歴》
・1999年5月 8万7,500km 乗り始め
・1999年12月 10万km
・2006年8月 20万km
・2014年8月 30万km
・2018年12月 34万km
・2020年4月 35万km🌠
・2021年7月 35.6万km

 ◆平均 1万3,500km/年

《基本スペック》
・1990年式 1300cc ターボ 5速MTマニュアル
・燃費:平均13~16km (最高19km)

《チューンナップ》
①自作ボンネット☆Fリップ☆Sステップ
②ブラックRacing ホイール
③BRITZ製★ブローオフ★
④Apex N1マフラー➡️藤壺パワーゲッター
⑤KAYABAジムカーナ用ショック+kgmmバネ⏩TRDショック+RSRバネ
⑥前後タワーバー
⑦ブースト計 2個(Ultra & Greddy )
⑧BRITZ製 パワーメーター
⑨APEX 燃調コントローラ
⑩CARMATE製 キャリア
⑪JVC製 サブウーファー🎵
⑫AutoGauge タコメーター

《事件、修理》
①オルタネ故障 (関越,夜真っ黒に)
②クラッチフルード液漏れ (鳥取,ギアチェン不可)
③スターター (福島・千葉・横浜、押がけ笑)
④ラジエータ噴射 (横浜,パテ埋めで対応)
⑤時速1○0km!?でタイヤバースト (鳥取)
⑥大雪の重みでリアウィング破損 (新潟)
⑦走行中ショック外れた(静岡)
⑧キャリア上の自転車横転 (横浜自宅前😅)

≪最近の修理≫
★2019年
6月:スターター故障→リビルド品で修理
7月:ステアリングロッドブーツ交換
7月:ブレーキキャリパ修理(奇跡的パーツ有)
7月:ブレーキパイプ破損😖→奇跡の修理
7月:パワーウィンド修理→奇跡的パーツ有
8月:車検合格⭕️
★2020年
1月:クラッチ切れなくなる→レリーズ&マスターシリンダー交換
3月:社外品のタコメーター取り付け
5月:ブレーキパッド交換(フロント)
6月:テールランプ付近の配線ショート修理
8月:マフラー交換(APEX N1マフラー➡️藤壺POWER GETTER🔁)
★2021年
7月:足回り交換⭐KAYABAジムカーナ用ショック+kgmmバネ⏩TRDショック+RSRバネ

《現在の故障》
①走行中の衝撃でまれにエンジンストール

《放置してる故障》
②リアワイパー動かず
③エアコンは10年以上効かず放置
④純正タコメーター動き悪い

外観🚖ターボ音🎵マフラー音🎵ブローオフのパシューーン音🎵全部お気に入り☺️⤴️⤴️

#トヨタ
#starlet
#スターレットGT
#スターレットGT ターボ
#スタタボ
#かっ飛びスターレット
#愛車
#35万km
#30万km
#20万km
#10万km
#35万キロ
#30万キロ
#20万キロ
#10万キロ
#走行距離
#ゾロ目
#鳥取大学
#鳥取大学自動車部
#自動車部
#横浜
#チューンナップ
#ep82
#自作ボンネット

スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

20年保管していた足廻り

スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

アッパーマウント変形!

スターレットのドラゴン☆9999☆スタタボさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

最近は年間6000km

トヨタ スターレット EP821,253件 のカスタム事例をチェックする

スターレットのカスタム事例

スターレット EP82

スターレット EP82

皆さん今晩🌃しばらく投稿してませんでしたが、久しぶりに投稿します!今日は休日を利用して、榛名山へドライブしてきました!風が強く寒かったです🍃

  • thumb_up 273
  • comment 2
2025/02/23 20:29
スターレット EP91

スターレット EP91

ネットで画像検索してたら…愛車が…調べものしてたら何故か愛車のウソ情報を入手…この仕様は過去装着の純正フロントにライブスポーツのリップ装着ですが?社外フロ...

  • thumb_up 120
  • comment 6
2025/02/23 09:24
スターレット EP91

スターレット EP91

ローターとパッドを交換したばかりでタイムリーな話題どちらもディクセルですWinmaxの方は6万キロ以上使いましたが、まだ使えそうです。ブレーキの効きは多少...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2025/02/22 02:56
スターレット KP61

スターレット KP61

久しぶりに実家に帰りました。雪がえらいこっちゃになってますね😅今年は久しぶりの大雪コマツのローダーが活躍しているようです🚜チラ冬眠中のローアングルスターレ...

  • thumb_up 194
  • comment 0
2025/02/18 18:57
スターレット EP82

スターレット EP82

後輩が溶接機持ってるので作ってもらったデュアルマフラー。ベースはバーディ管。真ん中のくの字のパイプ以外はもう1セット持ってたもんで、欲しい人には悪いけど改...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/18 17:54
スターレット EP82

スターレット EP82

久しぶりの投稿🚗³₃茂木サーキットを足と車とで走ってきました👍🏁

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/17 18:57
スターレット EP82

スターレット EP82

めっちゃフェンダータイヤ当たってて最悪

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/16 20:27
スターレット KP61

スターレット KP61

お題に乗っかって、ローアングルショット聖地は今日も穏やかでした

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/02/16 18:43
スターレット EP71

スターレット EP71

今日は昼から休みでしたーmomoのペダルカバー取り付けました。こちらも前から使っていた物です!

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/16 18:15

おすすめ記事