ランサーエボリューションの中華パーツ・DIY・ランエボに関するカスタム事例
2024年01月23日 01時34分
モルフォブルーパールで全塗装したランエボに乗ってます。 ウイングは日産ミスティックブラックに塗装してます。 中古車屋→車の電装屋→車の解体屋 今のランエボ乗って9年目 ドノーマルから色々やりました。 でも未だにドノーマルです。 足車のE92オイル上がりのゴミで廃車 足車2代目はテリオスキッド 足車3代目はMRワゴン 4代目は未定
中華パーツのタグがあったので!
ちなみにこれは数年前の冬の写真
今はカバーかけて冬眠中です。
サイドフラップ
中華製3500円
イカリング左右6個
中華製3000円
Androidカーナビ
中華製15000円
ISCV
中華製1800円
エアクリ遮熱板
中華製1000円
バイザーモニター(中華製)
左右合わせて3000円
ミラー一体型ドラレコ
中華製1800円
リアエアロ?(中華製)
左右合わせて180円
車載灰皿
中華製1800円
リアディフューザー
貰い物(おそらく中華製)
イエローフォグ
中華製2000円
ドライブレコーダーの取付金具(中華製)
色んなサイズの20個入ってて300円
クイックリリース
中華製1800円
モモステ(中華製のパチモン)
貰い物
モモシフトノブ(中華製のパチモン)
800円
ボルテックスジェネレーター
中華製8000円
全塗装する前の写真とか
今は取り付けてない部品とか多々あるけど
こんな感じでした〜
ゴミみたいな物大量にゴミゴミ付けてる車の紹介でした
お目汚し失礼しました
今は色々と付けてないです
面倒なだけなんですけど🫠
車もだいぶ飽きてきたので何かしら趣味見つけます
おしまい