ジムニーシエラのDIYに関するカスタム事例
2019年12月29日 06時26分
はじめまして リッカと申します😊 (牛は気にしないで下さい) 今まで何台かの四駆に乗って来たのですが、思い切り走っていませんでした💦 JB74は悔いなく走りたいと思います❗️ 誰か一緒に走りましょう😄
納車から1年弱、走行距離12,000kmを超えました。
前後デフ、ミッション、トランスファーオイルの交換を実施。
オイルはこれです。リアデフには純正ヘリカルLSDが入ってます。
やってしまいました(T_T)
ミッションドレンプラグを締めているとき、パキッと....
シールテープ1.5巻で、トルクレンチを使っていたのですが、まだブレークダウンしないなーと思いながら締めていたらこの有様です。
ここは感覚と最初の締まり具合を参考にした方が良いですね...,
新型ジムニーのミッションケース割った人、多分私第一号でしょう(T_T)
顕著なリークはないものの、数日経つとオイルが滲んできました。
気持ち悪いのでこれで補修します。
表面処理をして、きっちり混合比を守り、加熱硬化させます。
カッチカチです。液体パッキン多目に付けて締め込みました。トルクはしっかり掛かります。
1週間経ちますが、全くリークありません^_^
しばらく様子見ます。
こんなバカな失敗は私だけでしょうが、皆様もご注意下さい。