ランドクルーザー80のランクル80・ランドクルーザー・DIY・ランドクルーザーHDJ81V・ラゲージルームに関するカスタム事例
2022年09月10日 12時14分
今日は、秋ぽい朝だったので…
以前から考えていたラゲージのDIYを決行する事にしました。
まずは、新聞紙で型取りしていきます。
ラゲージのマットを外して型取りをしてもOKですが…
裏の防音材とカーペットが剥がれそうなので今回は新聞でやりました。
少し大きくめにカットする為、あまり気を使わずにそこそこでトレースしていきます。
合皮の生地に、型取りした新聞紙の型よりぐるり5cmくらい大きく目にカット…
前と後ろは折り込んでテンション掛けるので少し長めにしました。
後は、貼りながら微調整して行きます!
リアはステンレスのモールで押さえて、フロントはカーペット抑えるピンで留めてます。
こんな感になりました。
8時半〜11時までの作業です!
海に行ったりすると防水の生地を敷いてますが…
砂が起毛生地の中に入り込んで、コロコロでもなかなか取れへんし…🤣
これで、掃除🧹の楽さと防水機能の一石二鳥になり、少し高級感もでました!😁