フーガの奈良県橿原市今井町・江戸時代からの町屋・大和の金は今井に七分あり・750軒中500軒が古民家・南門に関するカスタム事例
2020年07月26日 08時51分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
朝から雨が上がったので朝活中です(≧▽≦)(笑)
また載せていきますのでよろしくお願いします(⌒0⌒)/~~
今日は先日の金曜日にAEONでジーパン👖買って裾直し出来上がる間に門をバックに撮りました(⌒0⌒)/~~
場所は奈良県橿原市今井町になります(⌒0⌒)/~~
この門は『大和の金は今井に七分』と言われるほど江戸時代に繁栄した今井町の南門になります(⌒0⌒)/~~
今井町を少しググりました(≧∇≦)b
多くの古民家が現存している今井町の町並みは、歴史的風致を形成している伝統的な建造物群の中でも特に価値の高いものとして、平成5年に「重要伝統的建造物群保存地区」の選定を受けています(⌒0⌒)/~~
東西約600m、南北約310m、面積にして17.4haの地区内には、全建物戸数約760戸のうち、約500件の伝統的建造物が存在しており、これは地区内の数としては日本一を誇ります(≧∇≦)b
また、国の重要文化財が9件、県指定文化財が3件、市指定文化財が5件と、町内には多数の文化財が存在しています(⌒0⌒)/~~
当時の地元の建材を用い、職人の緻密な技術を施して建てられた家々は、土地の風土や自然、歴史を色濃く反映しており、民家建築の貴重な財産だといえます(≧∇≦)b
今井町をググり楽させてもらいました(^_^;)(笑)
今回は江戸時代からの古民家が多数残る奈良県橿原市今井町の南側の玄関口の南門バックに撮りました(⌒0⌒)/~~