RAV4のrav4・フットランプ・LED・AXIS-PARTS・快適化に関するカスタム事例
2020年05月16日 01時38分
RAV4 30系から新型50系へのRAV4ハシゴ乗り換えです! 初めての新車でウキウキしてます♪ 車イジりは初めてですが、素人なりにイジりに挑戦してます。 無言フォローあるかもですが、ご容赦ください!よろしくお願いいたしますm(_ _)m 最近はキャンプ日記みたくなってる…(2021.4)
車内快適化計画ぅ~♪
ということで、フットランプ交換 & リア席フットランプ増設してみました!
↑の画像は前席で、夜の停車中になります。
純正より明るくなりましたが、純正ソケットの流用で、ドライブに入れると減光します。
なので、昼間は点いてるかどうか分からない程度です。夜も運転の邪魔にならないです。
↑続きまして、こちらはリア席です。停車中の写真です。
前席のフットランプから分岐のため、こちらもドライブに入れると減光します。
走行中は減光してるので明るくはないし、停車してる時はルームライト点ければ室内全体が明るくなってフットランプの光は感じないから、フットランプって要る?って感じですが、まぁ、自己満ですね(笑)
ちょっと高級感上がったぜ!ということで!(笑)
↑はリア用のフットランプの取り付け状態。助手席下です。
リア席フットランプの配線は、前席のフットランプから、センターコンソールの壁を経由させました。
ランプ部分は、前席の下にあるエアコン吹き出し口に商品に付いてたステーと両面テープで固定しました。
ほんとは配線を床のカーペット下を通した隠したり、ランプ部分を目立たないようにしたいけど、力尽きました(笑)
↑が購入した商品です。(楽天で)
私はブルーを購入しましたが、他の室内の灯りがアイスブルー(青白い感じ)なので10000kの白(青白?)でも良かったかもーと思いました。