M3 クーペの冬の気配・極寒洗車・リサイクルショップ巡りに関するカスタム事例
2022年12月19日 14時18分
写真撮るの好きなので、一緒に撮りましょ(*^^)自分のクルマを撮ってもピックアップされないですが、他人のクルマを撮るとその方がピックアップサれる謎の現象が起きております。なんで!? 愛知の岡崎に生息してます。たまにDIY整備をごくたまに載せます。 走行距離21万㎞突破! 車歴 TOYOTA JZA80 SUPRA RZ-S(後期) TOYOTA JZA80 SUPRA RZ(前期) BMW E92M3(前期) そして、全部MTです😱
昨日は寒かったですね!洗車してる時に風ビュービュー吹いてて、思わず車内へ退避しました。手がしもやけになる…。洗車用の手袋必須ですね…。
昨日は中古品を求めてリサイクルショップへ。GARMINの20万ぐらいのが9万まで下がってたけど、3月の車検を考えるとボーナスは残さなければ…。で、ワンサイズでかいBURBERRYのセーターを発見とても綺麗な状態なので親父に上げるかなぁと…。値段は正規値段の1/20ぐらい?
DSQUARED2のホワイトジーンズもあったけど、サイズが合わず。こういう所も探せば色々とあるのかも。DIESEL好きなので色々と探したけど、やはり正規かOUTLETかな。好みのはない。
お目当てのスマートウォッチは売れてたので、自分のは買わず…
実家のテレビは催促されて買ったりしてたのに、自分用は15年前のBD内蔵の液晶テレビ。なので、有機EL欲しいけどEDIONで安くて16万。
LGの初期ならこんぐらいで買えるのか。うーん…
セブンイレブンのコーヒーにブルーマウンテンブレンドが入ってました。レギュラーサイズで200円ぐらい。何時も豆で買ってるので安いのかな。
とりあえず、メガネが古いので買いました。本当はマサキ・マツシマのが欲しくて、マグネシウムフレームのは間違えて踏んづけて破損してアロンアルファで付いたものの塗装剥がれまくりで、何とかしないと…。
でも、フレームで4〜5万なのでなかなかな値段。
刈谷HWOへ。このクソ寒いなか若者がオフ会してました。写真少し撮ったら寒くて帰りました〜
なんとなく
観覧車を撮ってる