ミラカスタムのオイル交換・カスタムより、メンテが大事・豪雪地帯は車高調外しましょうに関するカスタム事例
2022年01月09日 14時45分
カスタムに関しては自己満でやってます。 コテコテにならないように、シンプルでカッコよくを心掛けてます。 走行性能や快適性を損なう弄りはやってません。 メンテナンスに関する投稿が多くなると思います。 【弍漆伍倶楽部】 今後毎年春と秋に新潟石油の里公園駐車場で、ゆるゆるMTを開催するので、よろしくお願いします🙇
本日オイル交換を実施しました。
今回はSUMICOのモリブデン添加剤と、エレメント、フラッジングオイルを車屋に持ち込み交換しました。
このクソ寒い中の悪天候では、さすがにDIYで作業する気にはなれないので、車屋の無料券使って持ち込み交換しました。
5w-30の合成油にSUMICOの添加剤を半分、ユニオン産業のエレメントを使用しました。
交換前にフラッジングしたら3000キロ弱なのに、抜き取ったらかなり汚れてました。
KFエンジンの持病である、オイル上がり予防保全で添加剤を毎回使ってるので、スラッジがかなり溜まってると思われます。
たまにフラッジングしてやるのも大事です。
車高が高いのが、かなり気になります💦
春までガマンです😂
この時期、車を傷めないようにすることのほうが大事なので💦