グレイスの秘密の作業場・博多区某所・J'sRacingに関するカスタム事例
2023年08月20日 10時43分
フォローはご自由にどうぞ。その際はフォロバさせていただきます。ただし、写真も記事も何も無い方は即ブロックします。 基本、私からフォローは押しません。お会いした方は別です。
8月20日 AM
今から約7年前ぐらいでしょうか、
前の車に乗っていた時、
知人よりこのフロアバーを
頂いていたのですけど、
その車に使うことなく、家の片隅に
置いていたのですが、最近
思い出して、
これ、グレイスに使えるかなぁ、とか
思って引っ張り出しました。
頂いた当時から、ボルトの錆びや、
アルミシャフトの腐食があったので
ボルトは、クエン酸お湯漬け丸一日で
錆びを取り、アルミシャフトは
耐水ペーパーで
#800→#1200→#2000→#4000
(#4000はピカール)
ある程度綺麗な状態まで復活させました。
そもそもこれ、
グレイス用じゃなく、
おそらくフィットGDとか
GE用だと思いますが、
まぁ、グレイスも車幅からして
そう大差ないはずなので
イケるはず。(^_^)
とりあえず外す。
元に戻す際、バーの金具を
割り込ませる。
こっちも同じく、
割り込ませて元に戻す。
仮付けの状態。
センターコンソールの後ろが
普通に当たってますけど、
テンションかけていない状態で
普通にイケました。(^.^)
少しずつ均等に両方ボルトを締めて
いきます。
全部締め込んで
フロアマット戻して
はい、
出来上がりです。(^.^)
そんなに難しくなかった。
(^.^)
実際これ付けて
効果は分かんないですけど、
何かしらあるんでしょうね、
多分。笑
さて、秘密の作業場での
雑談も終わりましたし、
お昼からお出かけしましょうかね~。
(^_^)