スイフトスポーツの地元のショッピングモールにお出掛け・チームくいだおれ✨も忘れずに🤭・「映画 ゆるキャン△」観てきました・映画ゆるキャン△と様々なコラボイベントに関するカスタム事例
2022年07月04日 03時48分
皆さんこんばんは。
日曜日は昼過ぎから地元のショッピングモールにとある目的の為お出掛けしてきました。
この時たまたま止めた駐車スペースには、後ろにバッテリー駆動車輌の為の充電設備が備え付けられていました。
昨今はハイブリッド車だけでなくBEV車が増えてきていることもありこうした充電設備が備え付けられている駐車場もあったりしますが、こちらの駐車場でもずいぶん前から設置されています。
ショッピングモールの4階にあるMOVIXに到着して
今回観に来た作品は「映画 ゆるキャン△」です。
既に金曜日から公開中なので初日から観られた方もいるみたいですが、自分は2日遅れでようやく観ることが出来ました。
パンフレットは豪華版と通常版のどちらも早くも完売していて残念ながら手に入れられませんでした。😭😭
(時間軸が前後しますが)映画のスタート時間まで余裕があるので、先にフードコート内にあるスタバにてランチタイムにしました。
スタバのメニューは基本的に余りお財布には優しくないのですが😩😩、ランチということでいろいろと食べてしまいました。😋😋
今回の「映画 ゆるキャン△」公開を記念してショッピングモール内の様々な場所ではいろいろとイベントが開催されているようなので、映画を観終わってからこちらの方も見てきました。
イベントスペースでは巨大パネルや
ショーケースに飾られているメインキャラクターの声優さん5人の直筆サインが書かれているPR台本や
志摩リンモデルのヤマハ「Vino」が展示されていたり
メインキャラクター5人とちくわが戦隊ポーズをしているパネルや
その他にも映画の中のワンシーンを切り取ったいろいろなパネルが展示されていました。(若干ネタバレ的な画像もあるかと思いますがどうかご容赦ください,,,🙇)
キャラクターその他の設定イラストとかもパネル展示されています。
ゆるキャン△とカレーメシがコラボしての特設売り場には
志摩リンと
各務原なでしこのコラボパネルもありました。
パネル展示以外にもショッピングモール内の3ヵ所各々でスマホにQRコードを翳す🤳と映画に登場する松ぼっくりのセリフが1つ聴けたりします。
その後ショッピングモールを後にしてから近所のマクドナルドⓂ️🍔🍟で久々にテイクアウトしてきました。
現在販売中の赤い彗星のシャアとのコラボメニューの中から「赤いガーリックてりやき」と「マックフィズ レッドエナジー」をチョイスし、あとは夜マックメニューの「ごはんチキンガーリック」とセットメニューのポテト🍟をサラダ🥗に変更というチョイスです。
コラボメニューの赤いガーリックてりやきはバンズの色がレギュラーメニューの物よりも赤いのですが、それほど辛くなくてりやきソースの方が強めかなという感じです。
今回の投稿はちょっと画像が多めの内容になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。🙇