RX-7のFD3S・プラグ交換・イグニッションコイル交換・アイドリング不調に関するカスタム事例
2018年12月18日 21時23分
FDバッテリー、プラグ、イグニッション変えても
エンジンがかかりませんw
詳しい人色々教えて欲しいです!
最初はアイドリング不調、マフラーから黒煙
プラグ交換後少し回復
数日後セルは回るますが一切点火せずプラグかぶってました
プラグ変えてエンジン始動、アイドリング不調
すぐ2回目エンジンかけようとしてもかからずプラグがまたゲチャゲチャなっていました!
2018年12月18日 21時23分
FDバッテリー、プラグ、イグニッション変えても
エンジンがかかりませんw
詳しい人色々教えて欲しいです!
最初はアイドリング不調、マフラーから黒煙
プラグ交換後少し回復
数日後セルは回るますが一切点火せずプラグかぶってました
プラグ変えてエンジン始動、アイドリング不調
すぐ2回目エンジンかけようとしてもかからずプラグがまたゲチャゲチャなっていました!
DIYネタをどこまで上げたか忘れてしまったので、過去投稿にダブってるかもしれませんが整理します💦トプ画は適当なやつです😅ナンバープレートのボルトにワッシャ...
復活しました。12-9変換継手でジョイントしましたインタークーラーと接着しないため8ミリソケットをカラーに!DIYクオリティーです。これで夏場のサーキット...
皆さまこんばんは今日、先週にコンパウンドで直したバンパーの傷の続きですどうしても、カーボンの部分の傷が嫌で、、、カーコンビニ倶楽部さんでカーボン部分の磨き...