チャージャーのダッジチャレンジャー・ダッジチャージャー・スキャットワイド・NAが楽しい・過去の愛車紹介に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チャージャーのダッジチャレンジャー・ダッジチャージャー・スキャットワイド・NAが楽しい・過去の愛車紹介に関するカスタム事例

チャージャーのダッジチャレンジャー・ダッジチャージャー・スキャットワイド・NAが楽しい・過去の愛車紹介に関するカスタム事例

2022年06月30日 21時55分

グッチのプロフィール画像
グッチダッジ チャージャー R/T Scat Pack

🙇グッチと申します👍 🇺🇸Dodge charger widebody🇺🇸Jeep wrangler 🏁に乗っております よろしくお願い致します🙏 #ダッジチャーscatpack392ワイドボディー【足】 #ジープ【オールマイティで優秀なヤツ】 #jeep#wrangler#dodge#charger#392#hemi#widebody

チャージャーのダッジチャレンジャー・ダッジチャージャー・スキャットワイド・NAが楽しい・過去の愛車紹介に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前に乗ってた、HEMIにどハマりしたチャレンジャーRT classic♪
HEMIの独特なトルク感は乗った人しか分からない😎👌🇺🇸🏁
コイツは274の派手目なCompcam.SPL head partsのメカチューンを施してブイブイ走ってました✨腹下はやってませんが😅
低がスカスカで踏まなきゃいけない義務感を感じさせるマシーンでした〜笑

チャージャーのダッジチャレンジャー・ダッジチャージャー・スキャットワイド・NAが楽しい・過去の愛車紹介に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そしてA8の4.0Biturboを経て、またまたHEMIに舞い戻ったチャージャー392♪
ワイドがベストマッチのチャージャーに一目惚れ❣️😎👌✨🇺🇸🏁
コイツは真摯なマシーン!Autoのみ開閉バルブは3000rpmまでは30%セッティング!
踏まなきゃ静か♪踏めば100%全開の乾いたストレートサウンド♪
走りはソフトですが、結構楽しいマシーンです!
ボクは完全にHEMI中毒と言えるでしょう🤔

ダッジ チャージャー R/T Scat Pack99件 のカスタム事例をチェックする

チャージャーのカスタム事例

チャージャー SE

チャージャー SE

初投稿?先週末、信夫山公園へ行って来ました

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/04/15 22:45
チャージャー SXT

チャージャー SXT

おかえりチャージャーイグニッションコイルと繋がってるフュエールパイプ?とかいうところが悪いらしく、エンジンが1発でかからないけど😅

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/15 04:01
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

LED仕込みましたさり気ない感じで丁度いいかなー携帯とBluetoothで繋がって色調整できまーす

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/13 22:28
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

先日この石川インターからJAFで戸田市まで運んでもらい帰宅したが…2番のシリンダーをファイバースコープで覗いた状態!だからノックセンサーが点いてしまったの...

  • thumb_up 64
  • comment 11
2025/04/13 15:41
チャージャー

チャージャー

最高に晴れていたのでお花見🌸に行ってきました👍洗車してから行きましたが一瞬で花粉と黄砂にやられました😭来月車検やけどどれくらいかかるんやろ?ってビクビクし...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/07 18:01
チャージャー

チャージャー

桜🌸と愛車🚘でカメ活📷️息子といつメンでこの後うどんを食べに御近所ツーリング

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/07 15:38
チャージャー

チャージャー

タイヤが新品になった!このサイズのタイヤ高すぎるよ😭

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/03 15:27
チャージャー 第4世代

チャージャー 第4世代

アリエクで見つけたサイドマーカー他との差別化にはいい感じですね。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/03/30 17:47
チャージャー

チャージャー

ワイスピ好きなみなさんお待たせしました

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/03/30 01:01

おすすめ記事