KazzSさんが投稿したカスタム事例
2020年05月14日 17時17分
「見た目はそのままに」と言いつつ、そろそろ脚周りを触り始めそうな自分を思い止まらせる最近です。
本格的に陽射しも強くなって、夏が近く前なりましたね。
太モモのtattooを見せびらかしながらチャリを漕ぐオネーチャンは薄着にマスクが何ともイヤらしいなぁと思う本日、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
肝心のオネーチャンの画像が無くて申し訳ありません🙇♂️
クラウンはオイル交換やらステアのセンター出し、その他、コーティングのメンテで3日ほど外泊であります。
で、その間、仕事も買い物も家人のスバルR2は2004年式が足であります。オドはこの通りです。
どアンダー、荒れた路面や大きめのギャップでは体感速度5割増しでショックは「糸へんに冬」状態です😑
家人がタダ同然で手に入れた車なので、かわいそうではありますが足回りのリフレッシュは見送ります。
そんなわけで、というか、そんなわけがどういうわけかは解りませんが同業の友達と話しをしていたら20プリウスを足に考えてるとのこと。実はワタシも同じようなことを考えていたので乗っかることにしました。
コロナ禍の中、オークション市場も冷え込んでるから買うなら今じゃないかと。
汚いエンジンルームです。何度かキレイにしたのですが目を離した隙に汚れます😫
インテークパイプのオカルト商品「インテークマジック」実は良い仕事をします。
高速道路の最高時速の4割増しのトップスピードで走りますが、トイプードルに全速力で走らせてる無理矢理感は拭えません😭