NSXのDeaDee・クラッチマスターシリンダー交換・アンダーパネル取り付け・ダウンフォースが効いている!・ツーリングに向けてに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのDeaDee・クラッチマスターシリンダー交換・アンダーパネル取り付け・ダウンフォースが効いている!・ツーリングに向けてに関するカスタム事例

NSXのDeaDee・クラッチマスターシリンダー交換・アンダーパネル取り付け・ダウンフォースが効いている!・ツーリングに向けてに関するカスタム事例

2022年07月06日 23時04分

ゆみきち。のプロフィール画像
ゆみきち。ホンダ NSX NA1

夫婦でNSX乗ってます❤️ いろんなツーリングやオフ会に参加したいと思います❣️ 旦那はふじきち。で、みんカラやってます

の投稿画像1枚目

Dea Deeさん、オリジナルナンバー灯💕
3年前に数量限定で作ったものです😊
見えない場所だけど、私のお気に入りの一品です🎶

の投稿画像2枚目

先週土曜日は梅雨も明けたので、ツーリングシーズンに向けての準備を進める為、DeaDeeさんへお邪魔しました
この日は珍しく午後からの日帰り作業は入っていないとのこと😁
夕方には常連さんたちも帰って、お店の前の駐車場はガラガラ💦

の投稿画像3枚目

でも工場内には私のNSX以外に3台が作業中😊

工場の入り口は閉まっていますが、中はエアコンが効いてて涼しいです🎶

の投稿画像4枚目

今回の作業はクラッチのマスターシリンダー交換✨

先日たまたま旦那が確認したところ、オイルにじみを発見❗️
まだフロアカーペットに垂れるほどの量ではありませんが、大事をとって交換することにしました❣️

ツーリング中にクラッチが抜けちゃうのも怖いですもんね😊

の投稿画像5枚目

左が交換した部品
フルードが漏れてきて黒くなっているのがわかります😱

の投稿画像6枚目

これで軽症だそうです💦

私のNSXは2011年にAT⇒MT換装している車両になるのですが、10年ほどでこのあり様😱
耐久性としては年数ではなく、どれだけクラッチを踏んだのかということらしいです💦
3年前のエンジン降ろしメンテ時には異常はなかったので、それからかなり踏んだということですね😅
クラッチをよく踏み踏みする人は確認が必要ですよ🤣

これで安心してツーリングに参加することができそうです❣️

の投稿画像7枚目

今回もう1つパーツを取り付けすることにしました😊
それは02R用アンダーパネル💕
フロントディフューザーともいいますね😊

の投稿画像8枚目

02Rフェイスになっていますが、アンダーパネルは付いていなかったので、以前から気になっていたパーツです😊
下から見ると隙間だらけです😅

注文するとフロント側は在庫がありますが、中間のパネルが欠品中💦
このまま廃盤になってしまうのかもしれません😱

フロント側だけでもダウンフォースが体感できるそうなので、取り合えずフロント側だけ付けることにしました😊

の投稿画像9枚目

純正リップと共締めの為ボルトを取るとサビっサビ💦

の投稿画像10枚目

新品に交換🎶
ラスペネで錆防止もしてくれました💕

の投稿画像11枚目

すると石〇さんが何やらコッソリ作業を始めてます🎶

の投稿画像12枚目

なんと❗️
ドライカーボンでワッシャーを作成してくれました💕

の投稿画像13枚目

かなりの軽量化になりました🤣

の投稿画像14枚目

取付してみると中間部のパネルがない為、本来固定するべきところで固定することができません😱

の投稿画像15枚目

今度はオリジナルのステーをワンオフで作っていただきました❣️
私の希望で赤に塗装までしていただきました😁

の投稿画像16枚目

これで固定も完璧です❗️

普段は見えないところですが、タイヤハウスからはチラっと赤色が見えますよ💕

Dea Deeさんはいつも予想を上回る作業をしていただけるので、今回も大満足❣️
ありがとうございました🎶

の投稿画像17枚目

さて取り付けた感想は・・・・
こんな私でも体感できるほどの激変です❗️
以前から気になっていたフロントのフワフワ感💦
減衰で調整してもなんだかスッキリしなかったのですが、今回のアンパネ装着で一気に解消しました❗️

速度にのると安定し、高速ではダウンフォースをグッと感じることができました🤣
ダウンフォースって、スゴイ押さえつけられるんだと、感動❣️
中間パネルも付けたらどうなるのか興味も湧いてきました😁
さすが02R用に空力を考えて作られたアンダーパネルですね😊
これは皆さんにお勧めできるパーツだと思います❣️

ちなみに穴あきではない純正ボンネットの人は、中間パネルまで付けてしまうと風が抜けなくなるので、私みたいにフロント側だけでいいそうですよ😊

ホンダ NSX NA114,678件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

先月バッテリーが逝ってしまったので、ニューバッテリーに変えました。抜群のエンジン始動です👍梅雨明けが待ち遠しいですね😄

  • thumb_up 109
  • comment 0
2024/06/25 16:38
NSX NA1

NSX NA1

皆さん、こんにちは。はて、梅雨入りとは・・・🤔梅雨明けまでお休みのつもりでしたが、せっかくの晴れ間なので🚗💨御所の紫陽花はとても綺麗に咲いてました✨さて、...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2024/06/25 16:32
NSX NA1

NSX NA1

昨日千葉までツーリングの予定でしたが、雨が降って中止になってしまい、乗りたい病の禁断症状が出てきたので、少し山深い所まで蕎麦を食べに、片道1時間ほど走って...

  • thumb_up 198
  • comment 2
2024/06/24 14:55
NSX NA1

NSX NA1

やあ、ニャンコだす😻。最近は少し車熱が冷めていて車弄りも写メも少なくカーチュンを開く回数も減ってきました🙏。どうしたものか🤔。さて、昨日は、友達に誘われて...

  • thumb_up 153
  • comment 18
2024/06/23 10:42
NSX NA1

NSX NA1

6/22(土)18時キックオフ⚽️長野県長野市長野UスタジアムへAC長野パルセイロVSカターレ富山隣県対決へ👍今回も上の子供と相手サポーターとバチバチやっ...

  • thumb_up 930
  • comment 6
2024/06/23 09:12
NSX NA1

NSX NA1

今週末、FSWでワールドチャレンジアジアが開催されています。スーパーカー協会で枠を確保してくれたので乗っかりました。ヨーロッパの有力メーカーほぼ参戦。1日...

  • thumb_up 142
  • comment 2
2024/06/23 00:48
NSX NA1

NSX NA1

こんばんは...廃盤&DIYファイターです本日も宮城県は良い天気でしたが明日からは梅雨入りの気配です...😳先ずはいつものプチDIYを行ってからご近所ドラ...

  • thumb_up 177
  • comment 10
2024/06/22 22:03
NSX NA2

NSX NA2

ユーザー車検です!予想はしていましたが、予備検査でランプの面積が小さくてダメかもしれないよ?のご指摘があったので途中のコンビニでカッターかった〜受付前に、...

  • thumb_up 148
  • comment 16
2024/06/22 20:39
NSX NA1

NSX NA1

よっしゃ、晴れだ😊嬉しさ余って4:00スタート😅いつもの奥多摩→五日市ルートなんですけどね、体の細胞がN子を求めるんですよ🥰タイヤのエアを指定値に合わせた...

  • thumb_up 127
  • comment 2
2024/06/22 19:36

おすすめ記事