CX-7のマツダ・CX-5・CX-8・CX-7・ロードスター に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-7のマツダ・CX-5・CX-8・CX-7・ロードスター に関するカスタム事例

CX-7のマツダ・CX-5・CX-8・CX-7・ロードスター に関するカスタム事例

2020年02月14日 18時20分

A (エース)photoのプロフィール画像
A (エース)photoマツダ CX-7 ER3P

福島県いわき市のカーフォトグラファーです。圧倒的にかっこいい車の写真を撮影します。撮影依頼、写真レッスンはDMへ 【YouTube】 https://youtube.com/@a-specbgm?si=Vfn0S-X8KyrLb4zK 【TikTok】 https://www.tiktok.com/@a_photo?_t=8oRdULGtrEe&_r=1

CX-7のマツダ・CX-5・CX-8・CX-7・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前にDラーに行った時に上手く3台フレームに入れてみました。CXシリーズ勢揃い。あ?CX-3とCX-30足りないな(笑)
厳密に言うとCX-4もあるし、CX-9もあります。
そして、CXはフジテレビのことも言います。JOCX-TV

CX-7のマツダ・CX-5・CX-8・CX-7・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

CX-5とCX-8を試乗してきた時の画像です。

CX-7のマツダ・CX-5・CX-8・CX-7・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

CX-7の横幅と同等の居住スペースに慣れているので、CX-8は充分なスペースでした。ただ、お節介な安全機能の装備が僕には要らないかと。ただ、コレは時代の流れで何処のメーカーもこぞってお節介機能を装備させることに躍起になってます。アクセルとブレーキの踏み間違いによる事故が多すぎるのが要因なんでしょうね。
アイドリングストップも今時殆どの車に標準装備ですからね。その様な機能が最初から当たり前の方にはなんの違和感も無いのでしょうが、僕は古い感覚なのでとても、違和感を感じます。
ただ、僕もいずれ年老いて、そろそろ運転しない方が良いかもね。って言われる時が来るまで、車を操るのは自分自身で行いたいです。
あ〜!MT乗りたいーーー!ロードスターセカンドカーで買っちゃおうかな(^^)
新次元のロータリースポーツが出るまでまで待つか、、、、。

CX-7のマツダ・CX-5・CX-8・CX-7・ロードスター に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オートナンチャラって付くのは、オートエアコンとオートパワウインドーぐらいで充分な気がします。横滑り防止装置とか、誤発進抑制装置付けないと運転できない人向けの車はそれはそれで、必要です。ただ、世の中のクルマ100%それになって、果たして事故って無くなるんでしょうか。お国とメーカーさんが一生懸命考えていると思うので難しい問題ですね。
どんなものでも機械は自分で弄ってナンボだと思います。

マツダ CX-7 ER3P489件 のカスタム事例をチェックする

CX-7のカスタム事例

CX-7 ER3P

CX-7 ER3P

ご無沙汰しております。仕事が忙しかったり実家帰省したり色々してました。京都〜青森1000km往復したり、エンジン吸気系いじったり色々してましたが投稿遅れました。

  • thumb_up 136
  • comment 9
2024/09/12 07:51
CX-7

CX-7

ステッカーを貼り終えたのでヒカリモノなどを買ってみましたが、思っていたほど明るくないですね。つけるかどうかはゆっくり考えます。ボディにもぐって裏側の配線を...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/08/18 21:35
CX-7

CX-7

左側も何とか貼り終わりました。やってみると難しさがわかりますね。プロの方を尊敬します。暗いと目立たないのが良いです(笑)左右対称を気にしていたのですが、結...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/08/10 19:33
CX-7

CX-7

さてさてうまく貼れるか?ボディグラフィックに挑戦中です。とりあえず右側だけ貼り終わりました。ボディ同系色なので結構地味ですね。1000円ちょっとくらいの安...

  • thumb_up 55
  • comment 3
2024/08/07 19:25
CX-7

CX-7

全くクルマと関係ないDIYな週末。シャワーの交換。コンドミニアムにはメンテナンスの人がいるし、そもそもオーナーの許可はどうなんだって話も有りますが水圧低く...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/07/28 20:00
CX-7

CX-7

外は暴風雨なマニラの1日でした。こんな日は外出を控えてヒキコモリ。クルマもいつも通り駐車場でヒキコモリ。

  • thumb_up 50
  • comment 1
2024/07/23 20:40
CX-7

CX-7

室内灯を何とかやっつけたので、予告通りパワーウインドの修理も立て続けにいきます。購入時から壊れてた部分もだいぶ少なくなってきました。三角のカバーを外してイ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2024/07/21 18:57
CX-7

CX-7

さて週末になったので、例のルームランプが点かない件の後日談を(笑)【前回のおさらい】リアシートの上の室内灯が点かない→バルブを発注→バルブは生きてる事を確...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2024/07/21 11:01
CX-7

CX-7

室内灯が点かない=球切れと決めつけて作業に掛かっていましたが、ふとラゲッジにもランプがあったのを思い出して、点灯することを確認してからバルブを入れ替えてみ...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2024/07/17 22:13

おすすめ記事