スイフトスポーツの鉄火重・御朱印ドライブに関するカスタム事例
2021年04月10日 16時55分
Z32→RX-7(FD)2台→ランエボ6→インプレッサGDB F型→現在スイスポZC33Sに乗っている根っからの車好きです。よろしくお願いします❗無言フォローお許しください😌
こんにちは👋😃
昨日から平日休みもあり3連休です🎵
そして昨日は母親のリクエストで睦沢町のおだかでお昼を食べてきました⤴️
冊子に載っていたようで鉄火重が美味しいらしいとの事でした❗
土日だと売り切れもあるようなので昨日の11時の開店少し前に行きました(*^ー^)ノ♪
そして鉄火重を頼みました❗ウニやいくらも乗っていてめちゃめちゃ美味しかったです(*≧∇≦)ノ
これで1300円は安いと思います✨
アジフライも頼んで食べました🎵
こちらもサクサクで美味しいかったです❗
それから道の駅むつざわでお土産も買いました🎵
記念切符もGET🎵
やっぱり御朱印も欠かせません❗
最初は妙楽寺に行きました❗
たくさんの石仏が出迎えてくれます✨
本堂の中にある大日如来像はとても立派でしばらく眺めていました😌
御朱印は書き置きで頂きました🎵
次はいすみ市の行元寺に行きました❗
こちらは彫刻が有名らしいのですが昨日は公開していませんでした😢
この赤い門はかなり立派で装飾も凄いです✨
御朱印は書き置きがあるようですが昨日は無くなっていました🌀
たまにご縁がないこともあるのが御朱印巡りの楽しいところです(。-人-。)
ツツジがキレイに咲いてました🎵
その後は帰る予定でしたが茂原市の橘樹神社に寄りました❗
今まで何度も前を通りましたが中々寄れなかったので昨日は行きました🎵
中は思ったより広くキレイにされていました🎵
にゃんこが社務所の番をしていました🐱
慣れているのでナデナデでしました😆
境内を掃除していた方に声をかけて書き置きの御朱印を頂きました🎵
昨日はご飯メインの予定でしたがやっぱり出掛けたら御朱印を集めたくなってしまいました(*≧∇≦)ノ