911 クーペの911・997・DIY・オートライト後付けに関するカスタム事例
2023年06月27日 19時49分
オートライト取付け
実はちょっと前にやった作業だったけど、遅れて投稿となってしまった。
997のライトスイッチは懐かしい形状してる。
AE86を思い出すなー🤔
ステアリングから遠いので、高速とかトンネル毎にオンオフするのにちょっと遠くて操作し辛い。
オートライト化しようと情報収集。
コムエンター製をチョイスした。
光センサーはピラー脇にセット。
ONOFFスイッチはコラム下に隠した。
あまり使いたくないが、タップを使ってしまった。
何れは端子にやり直そう、、、
一枚目の通り、少し薄暗いくらいでも点くようになった!
手動から自動になり、楽チンになって大満足😊
黒ボディだと狭い道とかで夕暮れになると対向車がビックリした反応をされる事が多くなり、気になってたんだよなーー
(前のFDは赤で、その点気にならず😄)
今時😅な便利さがアップしたが、今後気になる点としてはヘッドライトが寿命短くなりそうな点のみ。
純正プロジェクライトの柔らかい光で好きなんで、LEDに変えたくないんだよなー🤔
比較的安価で効果がありグッと良くなる、楽しい作業でした!