ヴィッツのオーディオ交換に関するカスタム事例
2020年09月25日 15時43分
えもけんです(=゚ω゚)ノ 2024.11.3現在 180SXを購入して早26年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め!
なかなか作業に入れなかったヴィッツのオーディオ交換とETC取付です。
一体型はオーディオキットが必要になるので面倒ですね。
中古のキットを買いました(`・ω・´)
多分1度も交換されてないと思われる純正。
経年劣化で所々パネルのツメが割れます('A`)
純正デッキに繋がっていた細かいピンがある白コネクターは社外品だとどうするのかな?
変換ハーネスにも合わないのでそのまま放置!
交換終了!
デッキは長年愛用のケンウッドのI-K700です。
7年以上に渡っていろんな車種に付けてきたお気に入りですね(・∀・)
イルミの色をオレンジにしてメーター類とカラー統一。
最近のナビやBluetooth対応のデッキのほうがスマホと連動させるにはいいのですが。
愛着あるので壊れるまでは頑張ってもらいます(=゚ω゚)ノ
ETCはコラム下のポケット形状の中に付けました。