アコードの1か月に1度の給油⛽️・安くなったのは、嬉しいけど😅・営業している店、営業時間短縮・寂しく、レーザー🛑に関するカスタム事例
2020年04月29日 12時45分
愛車歴 クラウンスーパーサルーン(黒)→クラウンスーパーエクストラターボ(パールツートン)→セドリック Y30セダンブロアムターボ(白)→ローレルメダリスト(パール)→オデッセイRAー1(シルバー)→オデッセイRBー1(紫)→アコードハイブリッドCR6EX(黒)
皆さん、お疲れ様です😊昨日、仕事帰りに最近1か月に
1度の給油⛽️にスタンドに来ました‼️
約1か月前の給油⛽️より、更に安くなっていましたね👍安くなったのは、嬉しいけど😆自粛で県外は
勿論、用事も無いのに余りぷらぷらするのもヒンシュクなので燃費消費しませんよね。今回も半分ほど燃料は
残っていましたが、給油⛽️の際は満タンにしています
燃料を満タンして、すぐは航続走行距離が900kmで
すぐに899kmになりましたが、ハイブリッドは特に
この航続走行距離が搭載バッテリー🔋の寿命の目安に
なるので、、まだまだ全然大丈夫🙆♂️です‼️
寿司🍣がどうしても食べたくなり、スシローに行きましたが、ご覧のように、祝日㊗️前夜にも関わらずガラガラ
でした。
営業時間も短くなり、さっきと食べました😅
駐車場の四隅の照明が、スポットライトの様に愛車🚘を
照らしてくれたけどなんか寂しい😞
レーザーも、控えめに歩道にはみ出さない様に照射🛑
それでは、またお会いしましょう^_^