ジムニーの林道ドライブ・⑧・危機一髪!に関するカスタム事例
2022年08月22日 19時04分
林道写真愛好家です^_^ 起きてる時間の90パーセントは エスロク、ジムニーのこと考えてます笑笑 2024年、高齢者の仲間入りして、 週休3日で働いてます。 休みは、全部走りたい派です^ - ^ ココロに残る小さな絶景の撮影が 好きです。 林道写真愛好家 峠道写真愛好家であります^ - ^
8月21日
日曜日
昼から
3台で、
雨上がりの林道へ‼️
標高500。
気温26度
良い風が吹いてた^ - ^
広場手前の林道
だいぶ深くなって、
帰りの下りは、気を抜くと危ない。
人のことは
笑えない。
寸止め笑笑
あと5センチ進んでたら
転けたかも。
左に木が有り、当てたらベッコリ
行きそうで無理せず、リヤから引いて
もらう
^ - ^
悪魔👿のVは、
見るだけ👀
ダンさん
正面の木が気になり
ハンドルすぐ左に切る。
緩い登りだが、
チュルチュルで
よー滑る。
前後デフロック入れないと
登れませんでした。
コークスクリュー下るダンさん。
ハンドル切れなくなり
進むと
ヤバい体制に💦
コークスクリュー登り
マンモス🦣君
ここは、苦手💦
どうしても登れず、
前回に続いて
2回連続ウインチ😹
急斜面で、
ヌルヌル
僕も、半ば諦めモードで、
ウインチ使うつもりでしたが
マグレで上がれた^ - ^
やっぱり
前後デフロックは強い‼️
標高530メートル
夜景は綺麗やろうなあ^ - ^
終点
ジープ
アバよ号が
もう何十年か
寝てます^ - ^
12時入林
18時出林
貸し切りで
ゆっくりできました^ - ^