M3 クーペのペッパーズドライブイン・アウディ TT・角田がレットブルのドライバーにに関するカスタム事例
2025年03月31日 14時10分
最近行く機会が増えたような・・😊
元会社の部下が転職するとのことでわざわざ報告に来てくれ、車好きでもあるので先ずは一枚
30半ばで子供もいるけど、次の仕事内容にやり甲斐感じてることがわかったし、良いタイミングだと思うよ、と一緒にカレーでお祝いしました
話題飛んで角田くんのレッドブル入り、流石に直ぐ好成績を期待する状況では無いものの、やはりトップチーム入りは興奮しています
そんな交代劇が起こる前、何故か読みたくなった半世紀前の小説。時代背景は自分にとってもちょっと古いですが、最初に読んだ時は興奮したものです
F1公式コラムから
最後のキャプチャーで、日本人ドライバーはこれまでF1で参戦した1,127グランプリで2位以上に入ったことがなく、角田くんがそれを打ち破ることが出来るならモーターレースにおける歴史的瞬間になる、とのこと。
小説でしか成し得てない偉業、シーズン後半にでもその瞬間を見ること出来たら・・・😆
先の彼は、有給消化を利用して今年もFP1から鈴鹿に行くとのこと 羨ましい😊
わざわざ来てくれてありがとう
いってらっしゃい!