S660のDIO様・携帯ホルダー取り付け・ラムマウント・タイヤがーーーー・直線番長参上に関するカスタム事例
2021年08月09日 17時30分
宮城のmatumaSa です。一匹狼で走ってます。基本何でも自分でやっちゃいます。情報交換よろしくお願いします。 基本ホンダ車しか乗りません。 特技はパワープレイ!合言葉は気合いです(^O^)/ S6乗ってるか、バイク乗ってるか、ガンプラ作ってます(^O^)/
おざす*\(^o^)/*
今日は、
ロードローーーラーーーーだーーーーー!!!!!
からの無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
で有名だDIO様に携帯ホルダーの取り付けを*\(^o^)/*
ラムマウントですね*\(^o^)/*
以前s6に使ってたヤツなんだけど、バイクに使う事になりました*\(^o^)/*
バイクにも携帯ホルダーが無いと、ナビも使えないからね*\(^o^)/*
ダッシュボードに両面テープで固定してたやつに、新たにパーツを買ってきました*\(^o^)/*
ライコランドで1400円*\(^o^)/*
このパーツにて固定完了*\(^o^)/*
これでますます便利になりますよ*\(^o^)/*
それよりリアタイヤのセンターがだいぶ消耗してました(´・Д・)」
やっぱり長距離の移動に使ってると、タイヤのサイドよりセンターがどんどん無くなっていきますね(´・Д・)」
まあ俗に言う、直線番長の減り方です*\(^o^)/*
早くも交換時期が来そうです(´・Д・)」
と言うか、s6のフロントタイヤもそろそろヤバイんだよなあ(´・Д・)」
次の車検は、絶対無理っぽいです(´・Д・)」