ヴェルファイアの減衰力調整・HKS・車高調・ローダウンに関するカスタム事例
2020年10月05日 22時32分
無言フォロー大歓迎です😄皆さんのカッコイイ愛車が目の保養になります🤩 福岡県出身の愛知県在住です‼️ よろしくお願いします‼️ <愛車歴> QNC bB(前期型) → ゴルフⅤ GTI(前期型) → 60ハリアー(前期型) → 30ヴェルファイア(後期型)
リアがポンポン跳ねてたので、減衰力調整しました。
※見たらHARD側にMAXでした。
フロントの減衰力調整ダイヤルはアブソーバーの下なので、タイヤを左右どちらかに切ると手が届きます。
リアはアブソーバーの内側なので、スロープに乗せないとダメかなと思ったのですが、寝転ぶようにして手を突っ込んだら届きました。
フロントがHARDから20段、リアが25段で柔めの設定に。
かなりソフトな乗り心地で、ファミリーにはちょうどいいです。
ちなみにタイヤの空気圧は260kPaです。
ホイールはハリアーの時のものを使い回しです…
そろそろタイヤは新品にしたい…