ノートのエアサスはモテるらしい・Page One・CVTフルード交換・DIYに関するカスタム事例
2024年09月27日 20時10分
車好きおじさんです( ゚Д゚)ゞ 1.2スーチャーだげんちょ、(改) 付いてます この車は全てDIYで構成されております🙇♀️ 福島県内のNOTE乗りの方仲良くして下さい🎵 いいね頂いた同車種の方は問答無用でフォローします🙏 NOTE Owner's club Page One Fukushima
生息を確認した‼️
しかーし!
去年辺りからCVTの繋がり方がギクシャク
冬は、大分油温が上がらないと変速制御が上手く行かず回転数が上がるだけ上がって、速度が出ない🥺
ドレン開けたら、まぁー黒いフルード
ストレーナーも鉄粉まみれ🥺
新品交換します‼️
CVTオイルパンの磁石の鉄粉の量😱
オイルパン清掃とパッキン交換
中々ヤベーっす
作業に集中しちゃって写真撮り忘れたけども、CVTオイルフィルターとOリングも交換しました🙋
日産純正フルードを贅沢に使って、フラッシング(笑)
ついでにオイル交換とエレメントも
後はしばらく様子見です🙏