ビートのDIY作業・スピーカー交換・ブチルゴムに関するカスタム事例
2020年10月07日 12時59分
スピーカーとツィーターを交換します。
その前に、厄介なブチルゴムとの闘いです。
ヘラで削って、ガソリンでゴシゴシ
赤い塗装も取れるけど、見えないしOK
すっかり綺麗になりましたが、時間もかかって
強敵でした〜
スピーカー付属のインナーバッフルをセット
ホンダ用なのに、全く合いません!
そりゃ、30年前の車だもん当然!
思い切り良くドリルで穴あけ
ほら、ピッタリです。
スピーカーとツィーターを取り付けました。
音は出たから配線は間違いなしだね
メーカーはクラリオン!
渋い選択!表にメーカー名が出ないのがイイね
コストパフォーマンスが良いのが決め手です。
内張戻して完成です。
以前のアルパインに比べて
格段に音が良くなった!
気がする、、、
運転すると、エンジン音とマフラー音で
ほぼ聞こえません。
残念!