ロードスターのタイヤ・青焼け・ピックアップ・グレイニング・グリップ低下に関するカスタム事例
2021年11月24日 03時19分
大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!
タイヤの摩耗具合は良い感じなんだけど、青焼けがかなり目立つ(笑)
やたらと滑る原因はこれかな?
今まで使った事のあるタイヤで、青焼けして露骨にグリップが落ちるパターンってあまり経験が無いですが、71RSは1本目の走行後にしばらく冷やしていると、表面が虹色にギラギラしてきて2本目以降でタイムが悪化する。
熱を入れ過ぎなんだろうけど、わずか2分の走行で表面がドロドロに溶けるのでどうしようもない(笑)
手作業で掃除するのが面倒なので、履かせたまま200kmほど走行しました。
完全には綺麗にならないけど、かなりマシになる。
グレイニングやデカいピックアップは少し残っていますが、小さいのはほとんど無くなってまあまあ綺麗。
残りはスクレーパーでのんびり剥がします(笑)