ミラの仙人峠・この見た目で暴れん坊・アトラクションに乗ってるみたいで楽しい・秋に撮りに来たい・塗装ヤヴァいけど水は弾くに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラの仙人峠・この見た目で暴れん坊・アトラクションに乗ってるみたいで楽しい・秋に撮りに来たい・塗装ヤヴァいけど水は弾くに関するカスタム事例

ミラの仙人峠・この見た目で暴れん坊・アトラクションに乗ってるみたいで楽しい・秋に撮りに来たい・塗装ヤヴァいけど水は弾くに関するカスタム事例

2024年01月09日 22時53分

Geji-2号。のプロフィール画像
Geji-2号。ダイハツ ミラ L500S

⚠イイネ稼ぎ・フォロワー稼ぎの人はシンプルに好きじゃないのでフォローしないでください⚠ メイン:NZE161Gカローラフィールダー&サブ:L500Sミラ・モデルノ、共に5MT車乗ってます。たまにサブ②のGX100クレスタも現れます(爆) 愛車遍歴:L500ミラTR-XX→L250ミラ→L210ミラバン→140系カローラフィールダーwith L250ミラバン→160系カローラフィールダーwith L500ミラ・モデルノ 40越えたOssanですが宜しくお願い致します。

ミラの仙人峠・この見た目で暴れん坊・アトラクションに乗ってるみたいで楽しい・秋に撮りに来たい・塗装ヤヴァいけど水は弾くに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんはm(_ _)m

新年になっては初のミラ登場です。。。

実は・・・うっかり忘れていた事がありまして、今日の休み朝イチから盛岡へ行って来ました。
ミラが関係してるのでもちろんミラでw

ミラの仙人峠・この見た目で暴れん坊・アトラクションに乗ってるみたいで楽しい・秋に撮りに来たい・塗装ヤヴァいけど水は弾くに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

画像は全て帰り道の仙人峠(下道で今となっては旧道)で撮影。。。

ご覧の通り、見事な塗装劣化ぶりです🤣

コレでも昨日洗車してCCウォーター☆ゴールドとHydrO2で仕上げてるので、水弾きは抜群です(爆)

ミラの仙人峠・この見た目で暴れん坊・アトラクションに乗ってるみたいで楽しい・秋に撮りに来たい・塗装ヤヴァいけど水は弾くに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

仙人峠と言えば、この赤い橋です🤭

下にチラっと姿見せてる道路から上がってくる、ちょっとしたループ状になってます。

自分が物心付いた時には既にありましたが、昔ココの道が有料道路だったって知ってる人は何人いるんでしょうか?

自分の親世代(60代半ば)くらいの人は知っている人多かったです。。。

そして、地味に岩手県内の心〇スポットとしても有名ですね。。。
そして、昔は事故も結構多かったそうです。

心〇体験に関しては自分も体験済み・・・ですが、信じるか信じないかは人それぞれです。

しかし、秋になると紅葉🍁が綺麗ででして、10月にはココを舞台とした『仙人峠マラソン』が行われます。
過去にはゲストランナーとして、🐱ひ〇しも走りに来ました(マジ)。

ミラの仙人峠・この見た目で暴れん坊・アトラクションに乗ってるみたいで楽しい・秋に撮りに来たい・塗装ヤヴァいけど水は弾くに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

赤い橋とナマコ(爆)

ミラの仙人峠・この見た目で暴れん坊・アトラクションに乗ってるみたいで楽しい・秋に撮りに来たい・塗装ヤヴァいけど水は弾くに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

秋はココら辺で紅葉🍁眺めてる人も多いです。

ミラの仙人峠・この見た目で暴れん坊・アトラクションに乗ってるみたいで楽しい・秋に撮りに来たい・塗装ヤヴァいけど水は弾くに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ガードレールから下を見ると高くて怖いです。。。

ミラの仙人峠・この見た目で暴れん坊・アトラクションに乗ってるみたいで楽しい・秋に撮りに来たい・塗装ヤヴァいけど水は弾くに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

電話BOX☎とコラボ。

ココは昔と変わりません。。。

今は見かけなくなった電話BOXですが、携帯の電波が入り悪い&電波入らない仙人峠では大切な存在ですね。
冒頭画像のは遠野側で、コチラは釜石側。
因みに、昔は頂上にある仙人トンネル手前にも電話BOXと、釜石側・遠野側両方に公衆便所(爆)もありましたが、釜石側はかなり前(30年位前?)にボロ過ぎて取り壊され、遠野側には同じ頃に建て替えられました。

えぇ、建て替えられても峠の中なので安定のアレ(水が流れない、和式便器が穴🕳をポッカリ開けて待ち構えてるアレ)ですけど、ブッちゃけ非常時でも使いたく無いです(爆)

そして、仙人峠と言えば仙人秘水が有名です!

ミラの仙人峠・この見た目で暴れん坊・アトラクションに乗ってるみたいで楽しい・秋に撮りに来たい・塗装ヤヴァいけど水は弾くに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

赤い橋を眺めるナマコ(のおケツ)。

ナマコミラで盛岡行ったのは初めてでしたが・・・。
自動車道・下道・峠道など路面状況もヴァリエーションありましたが、結構な暴れっぷりで何かのアトラクションって感じ(爆)
暴れ馬・・・っ言うか暴れミニチュアホース・・・。

じゃない!暴れナマコだ🤣

この後、融雪剤まみれだったので洗車機にブチ込んで帰宅しました(笑)

ダイハツ ミラ L500S429件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L200S

ミラ L200S

皆様こんにちは☀世間ではGW突入してるとか何とか?知らんけど。残業時間ヤバいので定時で脱出し、ミラのメンテ。遠出しようと予定が立つとアチコチ不具合が出だす...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/29 18:08
ミラ L275S

ミラ L275S

こんにちは😊gwになったのでミラのヘッドライトを磨いてみました✋磨く前よりくすんだような気がします🤔去年の方がキレイな気がします✨後新しいLEDウインカー...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/04/29 13:23
ミラ L70S

ミラ L70S

連休満喫中😗最近ミラの写真とってないな😰オブジェ化してます笑とりあえずアクスルの可変買ったんでこれでマシになりそうです🤣今月出費が笑

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/29 11:00
ミラ

ミラ

CTの皆さん、おはようございます🌞朝も早よから和歌山県にむかって山道をひたすら走っています🚗なかなかの上り坂。ボロいミラではキツいので路肩に停まって、後続...

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/04/29 07:16
ミラ L250S

ミラ L250S

鯉のぼりとミラ

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/04/29 05:34
ミラ L700V

ミラ L700V

フロント周りをばらして先日塗装したバンパーに付け替え4年程前に製作しておいたパーツを塗装して装着。こちらは先日カップワイヤーブラシが刺さりながら錆び落とし...

  • thumb_up 70
  • comment 5
2025/04/28 21:56
ミラ L275V

ミラ L275V

突然の不調1週間程前から急にキャブ車でいう被り症状がで始めました…エラーコード無し、失火も無しチェックランプも付かない水温は適性範囲という😂手始めにプラグ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/28 21:33
ミラ L275S

ミラ L275S

サイドのジャッキアップポイントで地上高5センチ!あとはエアロで車高詐欺れば立派なシャコタンハイレートのバネ入れたおかげで全然擦らへんけど、跳ねて跳ねて仕方...

  • thumb_up 148
  • comment 0
2025/04/28 21:25
ミラ L285S

ミラ L285S

車検完了!無事車検終わって良かったです!又戻ししないと!😊

  • thumb_up 93
  • comment 9
2025/04/28 13:57

おすすめ記事