オデッセイのDIY・フロントグリル交換に関するカスタム事例
2019年12月04日 10時06分
仕事が多忙な為、投稿が少ないですが 宜しくお願いします🙇🏻♂️ 申し訳ありませんが、フォロワーを稼ぎたいわけではないので無言フォローはフォローしません。 一言コメントをお願いします🙇🏻♂️
久しぶりの投稿です^_^
かなり冷え込んできたんで体調崩して
休みの日は寝込んでました😅
治るのに2週間程かかってしまい
治ったかと思えば先週は石川県に出張で
今日は昼から岡山に出張でございます😅
昨日は出張前という事で仕事が休みだったので
純正グリルにイメチェンしようと朝から
艶消しブラックでメッキ部を塗装してました✨
塗装前の下準備してますが、中々冷え込んでいて
塗装環境としては最悪でした😱
なので外で塗装しては部屋に持ち込み
また塗装する時は外に運びを5回程繰り返しで
これを綺麗好きな嫁に見せたら絶対怒らる事
間違い無し(笑笑
塗装終えて組み立て直して完成😊
あえてエンブレムは塗装しませんでした😁
装着しましたが、どうですかね🤔
まぁまぁかなぁ😄
元々純正グリルもっていなかったんですが
程度いいのが送料込みで500円のワンコインで
買えたんで良かったです😄
それと話は変わりますが、11月の初めに
フォロワーさんのkazuさんが九州に来られる
との事だったので仕事が終わって夜直方まで
ひとっ走りして来ました⤴️
実車見て感動🥺しました✨
やっぱり凄いです✨✨
せっかくお会いしたのに、自分のせいで
コラボ出来ず😭でもkazuさんは思った通りの
いい方でした😆
次回何処でお会いしたら是非
コラボよろしくお願いします🙇🏻♂️