アルファードの20万キロ・アルファード10系・ホイール・モデリスタに関するカスタム事例
2022年06月03日 19時00分
私の愛車アコードツアラー現在250,000キロ。 400,000キロまで乗るつもりでしたが家族が増え泣く泣く乗り換えます。。 こんなにデザインがかっこよくて走りが良い車は初めてでした^^ きっと一生忘れられない愛車だと思います。 年間50,000キロは通勤で乗るので基本的にはカスタムをするのではなくメンテナンスにお金をかけ500,000キロは目指したいと思っています^^ 長く息をする中でアドバイス等ございましたらご教授願います! よろしくお願いいたします^^*
うちのアルファード君15歳
走行距離22万キロオーバー
故障履歴なし(経年劣化、消耗品別)
まぁなんと丈夫な車を作るメーカーなんだろうと感心します。
最近は足周り、特にフロントブレーキに違和感があるので時期を見てオーバーホールしようか検討中。
何せ50万キロまで乗るつもりなので(本気)
最近はランクルやSUV関係が高騰していて、片落ち大排気量のミニバンがめっちゃ安くなってる。
やはり3500cc を超えてくると 税金関係だったり燃費が気になる人が多いので 私としてはありがたい。
車なんて中身や開発に かかった費用なんて そんなに違わないのに 形や流行りの違いで これだけ価格差が出るって不思議だ。
次乗り換えるとしても v6のアルファードもしくはヴェルファイア、 変わり種で シエナなんかもいいね。
アルファード君、 これからもよろしく。