アコードのエンジンオーバーホール・エンジン・VTECに関するカスタム事例
2019年03月01日 22時44分
Twitterメインでやってます 基本的に自分の車の作業の投稿のみ 溶接、エンジンO/H、ミッションO/H まだまだ未熟者ですがなんでもやります💪💪🏻💪🏼💪🏽💪🏾💪🏿 整備士やってますが溶接作業をやっている時が一番楽しいです(笑)
メタル合わせ再開!
と行きたかったのですが、まだメタルが来ないのでピストンとコンロッドを分離します
デカいストーブでピストン温めまして…
コンロッドが純正でフルフローになってるので取り外しは簡単
スナップリングを両側外してピストンピンを叩くだけ
はいサクッと♪
あと海外製の安いメタルはやっぱりダメですね〜
張力がほぼ無くなってるしちょっと流れ気味?
いいタイミングでバラしたかもしれないですね
前にあたりはいい感じとか言った気がしますけど気のせいでした()
コンロッドの小胆部、大胆部両方磨いて…
小胆部はピカールとかで鏡面にしてもいいかもしれませんね( ̄▽ ̄;)