チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例

チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例

2018年12月04日 08時53分

多忙すぎてしんでる村人Aのプロフィール画像
多忙すぎてしんでる村人Aダッジ チャージャー

忙しすぎて全然車乗る時間ないのについうっかり買ってしまった村人Aと申します。 年間仕事日およそ365日、平均労働19時間。たまにテレビでも紹介されちゃうほど真っ黒な業界に沈み、年間走行距離300km未満になりかねない生活。 17マジェスタ→コペン→ダッジチャージャー→コペン→ベンツr230→ダッジチャレンジャー 何卒よろしくお願いいたします。

チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様お久しぶりです〜!!
はぁはぁ
やばいです今月そんな書けないかも…運転が…なかなかできない…(´;ω;`)
久々に運転したら冬タイヤヨコハマちゃん発進時ちょっと地面にくっついてる感じしたけどあれは冬タイヤデフォだったろうかいやなんかいつもと違う…空気圧かな…??

と、本日はちょっと面白いことというか、個人的にアメ車の大好きになってしまったポイントを!
いや…アメ車だけじゃないかもしれないし付け替え出来るのかもしれませんがw

まずはこちらのお写真!ん〜クーーーール!
はい、そうですね、そうじゃないですね
今日は先日のウインカーの話の続きみたいな話ですね!

外車といえばウインカー類が国産と逆に付いてますよね!
ワイパーも逆だったりした気がしたのですが
逆じゃなかったら今日の記事はとてつもなくつまらない記事でございますごめんなさい!!(´;ω;`)

チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

こちらのお写真、右側になにもないんですよね
そうです、全て左側で終結してるんです!
クルーズコントロール、ウインカー、ワイパー
すべて左!
クルコンは国産でも左右よく分かれてる感じするので、そういった意味ではすべて左操作で完結してるのはとても助かります!
シンプル!!
ただクルコンがね
位置的にね
メーター見えないとこ出るよね
いいんだけどね!!!!
こういったところで少し国産車仕様にも近いギミックだとみんなもっとアメ車乗りやすいかもって錯覚してくれrげふんげふん気づいてくれるはず!

ちなみに運転していたまま伝え忘れてましたが、インチアップしたらワダチに取られたり道の平面によってはハンドル取られるのでは??
なんてお話も聞きますが、ダウンサス入ってる今のお車での感覚ですが、全くそんなことはなく
むしろ安定しすぎてビックリします
やっちゃいけないけど!両手離しててもまっすぐちゃんと進むのであんしんあんぜん…!やっちゃいけないけど!!

ダッジ チャージャー5,377件 のカスタム事例をチェックする

チャージャーのカスタム事例

チャージャー SXT

チャージャー SXT

車検完了~10年オーバーなのでイロイロ出てくる~今回はタイミングベルトヘッドガスケット、インテークガスケットあとはプラグ関係やったらひと安心かなぁ~過去写...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/02/02 17:08
チャージャー 第4世代

チャージャー 第4世代

毎年1回はどっかこっか壊れたり不具合あったり🥲カプラー?変えて直ればいいけどダメだったらシート事の交換やけど物が中々無いのと物が見つからんかった場合車検が...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/01/29 16:22
チャージャー 第4世代

チャージャー 第4世代

横浜市旭区にインフィニティウォッシュという洗車屋をオープンしました!ルームクリーニング、ボディ水垢落としや研磨、各種コーティング等車を綺麗にする事ならなん...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/01/28 22:57
チャージャー

チャージャー

前回チェックランプ点灯してから半月ぶりに帰ってしました‼️が、キャニスターからエンジンまでの配管の気密性がとれてないとのこと…チェックランプもリセットして...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/01/28 13:25
チャージャー

チャージャー

ゲートウェイ函南よく行くけど、自分から声掛けられないから全然近くの車好きと繋がれない🙂‍↕️

  • thumb_up 100
  • comment 8
2025/01/27 20:30
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

あと冷却ホースの上つけて冷却水入れれば一応組み換え完了前に買っておいた新しいタンクに変えてみた車外の安物だけど、水入れるだけだからね

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/01/27 18:59
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

DIY2段リップ笑エンジンルーム下からアルミ板カーボンシール、汎用リップ無理矢理付けました!エンジンルーム下のフラット加工によりダウフォースも効いてる、、はず笑

  • thumb_up 70
  • comment 6
2025/01/22 08:01
チャージャー 第3世代

チャージャー 第3世代

やっとエンジン載せ替えの段取り…こっちは古いエンジン!インテークマニホールドが水筒のように水が入ってたみたいこっちは載せ替えるエンジン!ウォーターポンプと...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/01/20 20:49
チャージャー

チャージャー

2025年もよろしくお願いします🙇DODGECHARGERs

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/01/17 21:29

おすすめ記事