WRX STIのらーめんヒグマ・山本山高原・栃尾あぶらげ・花火館・最高の仲間達✨に関するカスタム事例
2022年08月15日 08時54分
色んな事をCARTUNEを通じて楽しみたいです フォローしてくださる場合、最初にコメントをいただきたいです その後は見たことの証拠でいいねか、コメントをお願い致します🙇🏻️ やり取りしたコメントを消さないでください
14日、日曜日
お盆休みが終盤へとなったこの日に、『らーめんヒグマ』食べてみよう٩( ๑•̀o•́๑ )وおー!
と言うことでふ〜みんさん、アスカさん、アスカさんのご友人、つとちんさん、KABUさん、そして私の6人で『らーめんヒグマ小千谷本店』に行ってきました😄
お店は、お盆休みと言うこともあって激混み
お店の外の列が😰
AM11時頃でも気温が高く暑くて汗が止まらない中、皆さんしっかり並んでくださいました🙇🏻️🙇🏻️🙇🏻️
チャシュー特盛りです
いつもと何ら変わらない写真ですが、皆さんと一緒の食事なので、味はいつもと違いました👍🏻👍🏻👍🏻
家族と食べても美味いですが、素敵なお仲間さんと食べるのは更に格別です😆
ほぼ皆さんが、チャシュー特盛りでした
お腹いっぱいでした😋
ヒグマを後にして、山本山高原へ移動
展望台の上から広く広がる景色を楽しんでいただきました
もう少し風があると良かったのですが😅
その後に『やまもとやまカフェ 本』にお邪魔してゆっくり涼みました
窓から入る風がとても気持ちよくて、足に根が生えたように動きたくなかったです
私の姪っ子が働いているので、少し姪っ子ともお話して👍🏻
来店した事を歓迎してくれ、とても喜んでくれました
ようやく重い腰を上げ、移動することに😅
ここでKABUさんは離脱です
またお帰りの際はご連絡くださいね😉
そして小出の道の駅、『深雪の里』へ
大した施設ではないのですがご案内です
旬のスイカ『八色すいか』目的でしたが、試食がある訳でも無く😢
お次の目的地は『道の駅R290とちお』
ここでは栃尾名物『栃尾あぶらげ』を味わっていただこうかと
私も含めて皆さん、らーめん🍜でお腹いっぱいすぎてたくさん食べる事はできないので、1枚をシェアして食べました😋
喜んでいただけました✌🏻
バックショット📷.·˖*
ここでポツポツと雨があたり始めました
ひとまずの最終目的地『道の駅ながおか花火館』
新潟県内のお土産を
日本酒の種類も沢山です🤍◌ 🍶𓂃𓈒𓏸
そしてここでつとちんさんとお別れです😢
また必ずお会いしましょう👋🏻
夕食を求めてあちこちと移動しました
なかなかいいお店が見つからず😨
写真は最後のお店『越後の海侍』
『えご』を気に入っていただけたようです
今回はふ〜みんさんの発案により実現しました
楽しく過ごすことができました😍⤴️😍
そして皆さん、遠路遥々お越しいただきありがとうございました🙇🏻️🙇🏻️🙇🏻️
また皆さんとお会い出来ることを楽しみに明日からの仕事を頑張ります💪🏻