キューブキュービックのかわたにのキューブキュービック・かわたにゆーとに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
キューブキュービックのかわたにのキューブキュービック・かわたにゆーとに関するカスタム事例

キューブキュービックのかわたにのキューブキュービック・かわたにゆーとに関するカスタム事例

2022年11月13日 13時06分

川谷祐斗@キューブ³のプロフィール画像
川谷祐斗@キューブ³日産 キューブキュービック YGZ11

川谷祐斗です。 TwitterやInstagramでは鉛筆画職人として活動していますが、この度日産キューブキュービックを購入しました! 免許取得できるまでまだ時間があるので、それまでは少しずつ弄って遊ぼうと思います(*^^*)

の投稿画像1枚目

購入時に着いていたステアリングから、以前購入した新古品のステアリングに交換しました。
エアバッグ周りの作業になるため、予めバッテリーコネクタを外すなどして、もしもの時にエアバッグが展開しないよう注意し作業します。また、バッテリーコネクタを外しても、コンデンサ内部に電気が残っていることがあるため、コネクタを外してから15~20分ほど待機して作業を行います。

の投稿画像2枚目

ステアリングの左右に円形の蓋があり、そちらを外すと中にHEXがあります。

の投稿画像3枚目

HEXを緩める際には、バッテリーコネクタを外すなどしてホーンが鳴らないように対策をします。(注:あまり推奨はしませんが…)バッテリーを外せない場合は、ホーンが鳴らないようにエアバッグ部分を手前に引きながら作業を行います。

の投稿画像4枚目

エアバッグ部分の取り外しが出来ましたら、次にエアバッグのコネクタを外します。この時、不注意でエアバッグが展開しても大丈夫なように、エアバッグの展開部を横に向けて、自分の方向に展開しないようにして作業を行います。

の投稿画像5枚目

ステアリングホイールを外します。中心の固定ナットは19mmなので、タイヤ交換などに用いる十字レンチを使用すると簡単に緩めることができます。この時、ステアリングが回転しないようにステアリングを固定する必要があるので、2人で作業を行うことをおすすめします。

の投稿画像6枚目

ステアリングに付いているカプラーを外します。マイナスのドライバーなどで爪を押さえ、引き抜くと簡単に外せます。

の投稿画像7枚目

ステアリングを引き抜きます。ステアリングがないのは不思議な光景です(笑)
取り付けは、これらを逆の手順で行います。

の投稿画像8枚目

私は念には念を入れて、エアバッグのヒューズも外しました。ヒューズボックスは、運転席右下のカバーを外すことでアクセスします。エアバッグのヒューズは、上列の左側から3番目のものです。

の投稿画像9枚目

ヒューズを取り外した状態です。作業が完了したら、確実にヒューズを元に戻してください。

日産 キューブキュービック YGZ11173件 のカスタム事例をチェックする

キューブキュービックのカスタム事例

キューブキュービック BGZ11

キューブキュービック BGZ11

今日は得意の半ドン!なので、キューブキュービックのエンジンオイル交換にオイルマンさんに来ましたよ~。エンジンオイルもジワリと高くなってるような・・・お昼は...

  • thumb_up 85
  • comment 6
2024/05/23 13:22
キューブキュービック YGNZ11

キューブキュービック YGNZ11

ボーッとしに…オフ日和、沢山来てるな〜

  • thumb_up 46
  • comment 4
2024/05/19 11:19
キューブキュービック BGZ11

キューブキュービック BGZ11

ホイール変えました!ルノー!ルーテシア純正16インチ6.5J+44鉄ホイールタイヤミネルバ195/45R16カリ(フォルニア)ナンバー

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/05/12 19:50
キューブキュービック BGZ11

キューブキュービック BGZ11

シャコチョーツケマシタRSRBLACK愛車高下がったからエンジン上げたホームセンターの角ワッシャー卍卍放置しすぎてキャリパー錆びてる(笑)カウルトップ?外...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/05/01 20:47
キューブキュービック YGZ11

キューブキュービック YGZ11

洗車しました

  • thumb_up 46
  • comment 2
2024/04/22 18:19
キューブキュービック YGZ11

キューブキュービック YGZ11

通勤で乗る事になりました

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/04/22 08:24
キューブキュービック YGZ11

キューブキュービック YGZ11

グレード15RXをトラビス仕様に。サイドのパーツがCUBE用しか見つからなくてCUBEキュービック用のサイズに延長加工。ホイールはプロボックスのと色違いの奴で。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/04/07 16:04
キューブキュービック YGZ11

キューブキュービック YGZ11

お題に乗って光物にこだわるIPF信者なのでヘッドライト・スモール・フォグすべてIPFのLEDです(^^)vフォグはホワイトとイエローのバイカラー

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/03/09 09:15
キューブキュービック YGZ11

キューブキュービック YGZ11

夏タイヤに交換しました^o^センターキャップ無し派だけどこれを機に付けてみました有りは有りでありだな^_−☆

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/02/24 23:51

おすすめ記事