エスティマのユータさんが投稿したカスタム事例
2025年02月15日 00時52分
北海道で2台続けてフィールダーに乗って来ましたが(ZZE123Zエアロツアラー→ZRE144·S202) 諸事情によりエスティマ·ハイブリッド3型アエラス·レザーパッケージになりました。
お久しぶりです
エスティマやられました…
娘の保育園の駐車場に入ろうと停車して右折しようと対向車いなくなるの待ってたらトラックにやれました…
肩痛いし、腰痛し、腕も痛いし、吐き気して気持ち悪いし最悪です…
相手の運転手と会社の対応も悪い…。事故後一切電話無しでした
相手の運転手には この程度で体痛くなるのか? って心無い言葉もいただきましたwww
エスティマより重量の思いトラックならどうなるかわからないのかね…
もちろん本日今まで謝罪一切の無しです
おかけで今日の予定してた仕事が一切何も出来なくなったし…
デッキボードが浮いていつもの位置で収まらないのでかなり押されてると思います…
程度いい極上の希少なレザーパッケージのフルオプション見つけて死ぬまで維持しようと廃盤部品&廃盤になりそうな部品を集めてたり、2年前から車庫保管にして凄く気に入ってて大切にしてたのにショック…
私と娘をエスティマさんがトラック相手に体を張って守ってくれたって事だろうけど…
今回生まれた時から車に乗る時は必ず短距離でもチャイルドシートに乗せてシートベルトして無いと動かない躾をして来たのが役に立ちました。それが出来てない子がうちの子が通ってる保育園に多いけど…。なので娘は今の所大丈夫そうです
これ間違え無く修復歴付くだろうな…
相手の対応は最悪だけど、保険屋さんの対応が物凄く良かったのが救いではあるけど…
気に入ってるWAIDの純正エアロ廃盤で部品出ないから再利用できればいいけどな…