ムラーノのムラーノ・故障・レッカーでドナドナ・修理か廃車か・修理代しだいでは…に関するカスタム事例
2018年11月21日 00時38分
ムラーノがドナドナされていきました。゚(゚´Д`゚)゚。
ってのは冗談ですが、ここんところムラーノに乗る機会がなく、乗っても5キロ圏内を行ったり来たりするくらいで、そのせいでムラーノが動かなくなりましたΣ(゚д゚lll)
エンジンかけた時にバッテリーランプとサイドブレーキのマークが光っていたので、多分ダイナモが逝ってしまったかな…。
エンジンかかりはしたけど、エアサスのコンプレッサーがエンジン掛けるたびに作動し、Dに入れたがクリープでも進まず、ましてやアクセルはスカスカ‼️
Rに入れたらバックは動いたけど、やはりアクセルはスカスカ‼️
Nに入れたら空ぶかしは出来た‼️
エンジン切って掛け直したら、バックが出来ずに今度はクリープで前に‼️
けどアクセルは変わらずスカスカで、五分ほど経ったら、エンジンが切れて、停止( ゚д゚)‼️
やばいまじやばい( ゚д゚)
どなたか原因わかりませんか❓
ダイナモが逝ってしまうとアクセルとかにも影響出るんですかね❓
家の駐車場から出すにもめっちゃ一苦労(つД`)
押してみたが、車がおみぃのなんのΣ(゚д゚lll)
しかもトランクは鉄じゃなくバンパーと一緒の素材だから、押せなくて、車屋の子と悩んで、何とか牽引で出せたからよかった(T ^ T)
車屋に持ってかれて何日も経つけど、いまだ連絡なし‼️
とりあえず見積もりだそうかって言われたからお願いしたけど、まだ手つけてないんかなぁ(つД`)
嫁にはあまり修理代高いなら治さん言われたし…。
いやいやまだローンの塊なんですがΣ(゚д゚lll)
廃車してもローンだけ残るなら、治したがいいんですけど((((;゚Д゚)))))))